見出し画像

五十肩 重症②

五十肩で整骨院に通い出した話。

週2回ほど行っている。

整骨院では、毎回、肩に鍼を何本か刺し、その鍼に電極をつけて、電気を10分ほど流す。はじめは痛くないが、10分経つ頃には、すごく痛い。早く終わって!と祈るように受けている。

鍼を抜いてもらい、重だるく、痛い肩を、ぐりっと回される。
毎回、涙がちょちょぎれます。

整骨院の先生は、私が怖がっているので、かなり手加減して施術しているらしい。「こんなん、痛いうちにはいらないよ。」と言う。
「もっと痛いことしないと治らないよ。」とおどされる。

週に2回だと、効果が得にくいようで、「3歩進んで2歩下がってるなあ」と言われる。1歩でも進んでるならいいよね、と自分に言い聞かせている。

普段の生活で、不自由はあるが、激痛はなくなった。
整骨院の鍼治療が結構、恐怖となっている。行きたくない。。。
整骨院の先生は、五十肩はほっといたら治らない人も多いと言う。
先日、同窓会で五十肩の話をしたら、私より重症っぽい人も、痛いことしなくても治ったという。
整骨院、やめたいな。通うのに時間もお金も結構かかるし、痛い恐怖があって、ゆううつになるし。

夫は以前、自分が五十肩になったとき、自己流で治したので、私が整骨院に通って、お金かけて、3歩進んで2歩下がってると言われることに、だまされてるんじゃないか!と反対している。

私は整骨院の先生を信じて、痛い施術をがまんして泣き泣き通っているのに、夫の反対には腹が立っていた。

でも2か月通って、まだまだ痛い施術をしなければならないのは、つらい。
やめたい。



いいなと思ったら応援しよう!