
遺影写真は人生を終える準備ではない

遺影写真を撮るということは、人生を終えるための準備をしていると
思いがちであるが私はそうは思っていない。
小さい子どもが、毎年誕生日に写真を撮って思い出を残すように
大人になっても、毎年その年の自分の笑顔を写真に残していき
次の年も元気であれば、またその年の自分の笑顔を残していく
笑顔の写真をどんどん更新していく感じである。
もし人生を終えた場合は、その毎年更新してきた笑顔の写真の中から
一番好きな写真を遺影写真にして
他の笑顔の写真は、葬儀の時に自分の写真展のように飾り
来てくれた人を笑顔の写真で出迎えてあげるといいと思う。
年齢を重ねるごとに写真を撮る機会が減ってしまうので
敬老の日を『イェイ!!写真』の日に勝手に決めて
全国でいっせいに、無料『イェイ!!写真』撮影会を開催して
毎年笑顔の写真を更新することを習慣化していきたい。
毎年『イェイ!写心®︎』の日に写真を撮るのが当たり前になれば
写真を撮るハードルが下がり、素敵な笑顔の遺影写真が増えれば
遺影写真で困る人が減っていくと思う。
最高の笑顔の遺影写真を増やしていくために
今できることを全力でコツコツと積み重ねていく。
#遺影写真 #遺影写真家#イェイ写心##イェイ写心家

【橘田龍馬プロフィール】

1999年松濤スタジオを経てフリーで活動(フォトグラファー歴25年)
ファッション広告、ファッション誌、音専誌、CDジャケット、DVDジャケットなど幅広く活動。
(PARCO, EDWIN, NIKE, Yohji Yamamoto, UNITD ARROWS, WOWOW など)
学びのプラットフォーム『ストアカ』でストアカ講師 30000人中 1位を獲得
【著書】
・「自分だけのカッコイイ写真が撮れる! 」(コスミック出版)
・「楽しいカメラ」(MDN出版)
・「写真がもっとうまくなる! 」(コスミック出版)
・「心に響くカッコイイ写真が撮れる!」(コスミック出版)
・「ともかくカッコイイ写真が撮りたい!」(MDN出版)
・「ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!」(MDN出版)
・「ともかくカッコイイ写真に仕上げたい!」(MDN出版)
【メディア出演、企業セミナー実績】
・日経ビジネス
・ワールドビジネスサテライト
・日経MJ
・旭化成 株式会社
・NEC
・本田技研研究所
・三菱自動車
・新宿区立東戸山小学校-こども写真教室♪
【WORKS】
・渋谷PARCO ・池袋PARCO ・P´PARCO ・EDWIN ・UNITD ARROWS
・Yohji Yamamoto・読売新聞 ・WOWOW ・NIKE ・松坂屋
・ 吉本興業 ・Sony Magazines ・mahna mahna ・西部ライオンズ
・ぴあ株式会社 ・EXPEDITION MODE ・MILBON ・ 繊研新聞 ・NPB
・宝島社 ・CLUBKING ・WELLA Japan ・ACQUA ・GARDEN
・読売ジャイアンツ ・楽天イーグルス ・Soft Bank HAWKS etc・・・・・