【今日のコラム Log.29】勉強なんて大っ嫌いだ!! 私はVtuberで遊ぶぞ!!【才媛テス子】
文:才媛テス子
学術系Vtuberが真面目コラム書くと思った?残念ネタコラムでした!!
勉強なんて大っ嫌いだ!!
え?だって、机にひっついて、かたっくるしい教科書読んで、ノートにカリカリ書き込んで……。
面倒くさいし肩凝るしでイヤになりますよ……。
そもそも「勉強」って単語の元の意味ってなんだと思います?
勉め、強いる、と書くように、
勉強とは「無理にでも努力して励むこと」
つまり、やりたくないことを無理してこなすことなんですよ。
そりゃあ嫌いになるのも当たり前です。
やっぱり人は遊んでなんぼですよ!
勉強なんかしないで遊びましょ!
そも、人間は「ホモ・ルーデンス(遊ぶ人)」とも呼ばれるように、子供から大人を通り越して老人まで、遊びのとりこだそうです。
なぜなら!人間は基本的にエネルギーが満ち溢れているからです!
人はただ生きていくのに必要最小限な量を超えた、過剰なエネルギーを持て余してます。
それが爆発しないよう、無駄遣いする必要があるため、エネルギーの無駄遣い=遊びをするのです。
そしてあらゆる人間文化は、遊びのなかから発生し、展開してきたものだそう。
つまり、持て余したエネルギーの無駄遣いから遊びが生まれ、さらにそこから人間の文化が生まれてきたのだ!
そして最近生まれた文化といえばVtuber文化!
いや~Vtuberって良いですよね。
やってて楽しい、見てて楽しい。
全力で楽しんでいる姿が素晴らしい。
日頃、エネルギーを持て余したVtuber達が、自らの面白いを表現して、活動している……。
これこそまさに遊び!
人間は遊びが大好き!Vtuberは遊びの文化!
だったらもうVtuberが流行るのも自明ですね。
さて、そんなVtuberの中で最近頭角を現し始めた、学術系Vtuberというジャンルがあり、私もその一員ではあります。
色んなジャンルの学術を楽しく学べるVtuberです。
え?学術なんてかたっくるしいと思いますか?
ではここまで読んでいただいた皆さんに聞きます。
このコラム読んでいて楽しかったですか?
楽しかったのならば、遊びながら学習できたこととなります。
みなさんはこのコラムを読むことで、
「勉強」の意味、ホモルーデンスという単語、遊びの文化についてを楽しく学習することができました。
イヤイヤ勉強するのではなく、楽しく知識を学習する。
これって遊びですよね。
そんな風に遊びがタメになる学術系Vtuberいかがでしょうか。
ネタコラムに見えた?残念カモフラージュ真面目コラムでした!
この記事が参加している募集
あなたはおいしいコーヒーを飲んでもいいし、たのしい歌を聴いてもいいし、わたしをサポートしてもいい。