今日の方がえきそば日和やったやんか
強風に翻弄された昨日。
JRはもろに影響を受け、ズタズタだった。
運行状況を知らせる駅のディスプレイにはこんな表示。
倒木ならぬ「倒竹」は初めて聞く語だ。
あちこちで竹が倒れたらしい。
しなやかなはずの竹が倒れるということは、おそらく立ち枯れか。
強力な地下茎でどんどん繁殖し、農地を脅かす厄介な害草とまでいわれる竹だけど、竹は竹で苦悩しているようだ。
JRのダイヤは乱れまくり、次に何がいつ来るのかも分からない。
でも3時間早く家を出たおかげで、なんとか岡山の仕事には間に合った。
担当した就活セミナーは140人もの学生が2部屋に分かれて待機していた。
ボンヤリ聞く子、ずっとこっちを見て大きく頷きながら聴く子——
時間どおりに家を出ていたらと思うとぞっとする。
ふぅっ、やれやれ。
帰り道、ちょうど夕飯どきに姫路駅に差しかかった。
これはもう僕の好物、姫路名物〈えきそば〉食べるしかないっしょ。
ホームにある立ち食い店の暖簾をくぐる。
うどんダシだが、提供速度を優先するため麺は中華麺。
昭和24年にうどんから切り替えたそうだ。
昨日はいじわるにも心でカウントしてみたが、たしかに食券を渡してから10秒で「はい、お待たせしました」。
ラーメンはあのこってり具合がどうにも好きになれないが、和風ラーメンともいうべき〈えきそば〉ならいくらでも食べられる。
この〈えきそば〉を提供しているのは、明治22年に日本で初めて幕の内の駅弁を販売したという由緒正しき弁当屋さん。
せわしない立ち食いが苦手という方は、新幹線乗換口の手前や大手前通りを姫路城に向かって少し歩いたあたりに座って食べられる店舗もある。
姫路にお越しの際は、ぜひ〈えきそば〉を試してみてほしい。
さぁ今日も就活セミナー。
行き先は姫路のある大学。
ん? んん? …今なんて言うた?
ひめじ、て言うたよな?
それって姫路やんな?
ぬぉぉぉ、今日の方がえきそば日和やったやんか!
(2024/4/10記)