見出し画像

3/7 オケスタレッスン

梅がこちらでも咲き始めました。花粉も飛んで、春だなという感じです。
今回は、クロイツェル、メンデルスゾーン。シューマンとドンファンです。


概要


・クロイツェル
間違い癖がついて、つっかえるのが当たり前になってしまっている。間違えないように弾くと意識しすぎるのも良くはないが、間違ってもいいやと思って弾くと、今みたいに単純な動きであっても間違えてしまう。できるだけ、間違わないように。
★問題意識が薄い。
 引っかかるところがあれば、どうすれな解決するのかしっかり考えること。他力本願にまたなっている。

・メンデルスゾーン
 最後の方になると、左と右がバラバラになる。噛み合いがうまく行っていないから、クリアに聞こえない。
 冒頭の、シソレとソレシの二拍目が走る。この二個目は、★意識して音を出すこと。タイミングをしっかりエイムして、練習すること。
 Cから。ファ ソファミのソのタイミング。休みの後に入る音符のタイミングがずれてしまう。あと身体が動く。同じ形は全部この現象が起きている。すでに弓が弦に落ちているから、音が出ても平気になっている。これが気持ち悪いと思うぐらいにならないとダメ。
 lastのDから。4の指を上げすぎている。だから間に合っていないだけ。タイミングもずれている。また、ONで全部弾いているがこれをスピッカートに直さないといけない。
 頭の中にある音楽が、あまりにもいい加減すぎる。
 ◆カチッと入るべきところに、カチッと入れられるのかをオーディションでは見られるのに、全てが滑っている。直すこと。

・シューマン
これもだんだん後ろにいくと、左と右がバラバラになる。
15小節の休みがある次のフレージングに入るタイミングが、遅いか、早いか。課題はメンデルスゾーンと同じ。
音楽の全体像が見えていない。これは聞いていてもわかる。
 33小節目。弓を見ているから弾けていないのでは。
 ★弾いてる時に、客観的に自分が見えていない。ずっと猪みたいになっているから、ずれても音程が外れても、聞こえない状態になっている。自分は上空から見ていて、自分がレッスンしているような感じで弾かないとダメ。これは集中しているということだけど、天井から落ちたゴミが見えるぐらい余裕綽々で弾けないと、オーディションでは落ちます。
 ★練習の時に、弾けていない事実そのものにフォーカスをしない。精神的な問題です。だめだ、だめだと思っていても良くはならない
 練習方法も、効果がなかったら変えたり、フィンガリングを見直すこと。どのような練習の仕方で問題点に対して迅速に解決するのか、そういう思考に貴方が行かない。

ハイジャンプのところ、身体が動いているから自分の音が聞こえていない。
こういう点をしっかり、一週間攫うこと。

・ドンファン
何が問題点なのか、弾きながら気づけること。
★見れていない聞こえて来ないのならば、録音して、自分が何をやっているのか客観的に見ないといけない。自分が自分の一番良い先生になれる。

ソラソドミソドの、二個目のソが遅い。このソが、どうしてon timeで押さえられないのを考える。それから練習をしてください。
三連符群、滑ってる。
シドレ、ファのシのタイミングが滑ってる。遅くなるのもダメ、音程も外さない。
ソーミードミラのフレージング、アップボウが短くてぶちぶちにきれてしまう。また後の三連符とのテンポが違う。三連符が焦って早くなっている。ここも、三連フレーズに入るど頭のタイミングが滑っているだけ。しっかりエイムすること。
また、ソーミドミラのフレーズは休みがあるところとないところ、区別をしっかりする。今、休みのところが止まってはいるけれど「弾けていないのかな?」という風に聞こえてくる。

タイミングが問題点。
一個しかないタイミングを早く、もしくは遅く入ってしまう。カチッと弾こうと思っていない意識の低さが関係している。意識的なのか無意識なのか。
聞いている方も気持ち悪いと感じる。だから、弾いている方も気持ち悪いと思うぐらいじゃないとだめ。タイミングは一つです。
歌うとできるから、弾いている時に歌っていないということ。
もしくは、歌っているけれどテクニカルな問題で、適当になっている。その適当さが出ている。意識を高くすること。
休みの後、次のフレージングの入りでタイミングが早く出てしまう。

課題

クロイツェル
間違えない。以上

メンデルスゾーン、シューマン
左と右のコンビネーションとタイミング。適当にならない。

ドンファン
録音して、聞こえていない弾けてない点を理解する。

反省点

自分の適当さが、音楽に出てしまっているのを自覚した。練習方法はもちろんのこと、最近イライラしながら弾いていたこともあり、その時間分無駄になってしまったと思う。
自分を戒めること。あと3月までには英語の文法マスター予定だったのに1/4しかできてないから、絶対に進める事。ここに書かないと絶対にやらないので書きました。。。

いいなと思ったら応援しよう!