
松田町の西平畑公園へ河津桜を撮りに行った話
河津桜と言えば河津町なのですが、昨年も撮影に行っているので、今年はどこか別の場所へ行ってみようと考えたわけです。大川屋のうなぎは恋しいが。
実際にどこへ行こうか検討した結果、足柄上郡松田町にある西平畑公園へ行って来ました。
自宅から電車で1時間30分くらいなので、河津町まで行くよりも手軽です。
天気にも恵まれ、富士山もバッチリ見える!
狙いとしては、富士山と河津桜のコラボレーション!
それに菜の花を加えたトリニティを演出したい!
何を言ってんだ?

まずは富士山と河津桜が一緒に撮影できる場所を探す。
人だかりができているところが絶好の撮影スポットなのでしょうが、わたしの腕前ではこれが限界。
なんか、うーん、もう少し工夫がほしい。

次に河津桜と菜の花を一緒に撮影。
アングル的にここが一番良かった。

最後に富士山と河津桜と菜の花。
自販機とか柵が…仕方ないけど。
ちなみにパンフレットやチケットに使われている写真は合成なんだって。

あとはいろいろ試行錯誤した結果。






松田町のソウルフードである餃子ラーメンを食べて帰りました。
餃子の具がそのまま入っていて旨い!
混んでいて大変でした。当たり前ですが。
西平畑公園からもう少し登ったところが実は一番の絶景だそうです。
しまった!情報収集不足でした!また来年!