見出し画像

note_34【デスク周りおすすめグッズ20選】

CGモデリング、映像編集などなど、クリエイターの方は一日の大半をパソコンの前で過ごしているのではないでしょうか?
少しでも快適に過ごすため、今回は『私が使用して良かった』と思ったものを紹介します。



1. デスク周り

●HAOTUNR 椅子クッション
これまでいろいろなクッションを試した結果、これが最高でした!
座面のエアクッションが体重を分散してくれるので、腰痛が無くなりました。また空気を調整できるポンプが内蔵されているので、自分で好みの硬さにできるのもポイント!

手ごろなお値段なので、高級チェアーを買う前に、まずこのエアクッションを試してみると良いかもしれません。

これまでに、自宅用、実家用など計5個も購入しております。

●NOKLEAD 温湿度計 デジタル湿度計 室内温度計
外気温はWEBやスマホで分かりますが、自分の部屋の温度が知りたかったので、購入してみました。時計、日付、温度、湿度が一目で分かり、7cm×7cmでデスク上でも邪魔にならないので便利です。

●サーモス 真空断熱タンブラー フタ付き 500ml ダークグレー
集中して作業していると、冷たい飲み物がぬるくなってしまうことや夏場だとすぐに氷が溶けてしまっていましたが、このタンブラーは、氷が溶けにくく長持ちして、冷たさが長続きします。また暖かい飲み物も温かいままキープしてくれます。

●冷却マット 冷感ジェルマット ひんやりマット
長時間デスクワークをしていると、座面に熱がこもってしまうことがありますが、これは座面を冷たくキープしてくれます。2つ購入して、一つを使用中に、もう一つを冷蔵庫で冷や、途切れることなく交代で使用してます。

●COOWOO コーヒーウォーマー カップウォーマー 保温コースター 9段温度設定 自動電源オフ 重力センサー付
集中して作業していると、暖かい飲み物が冷めてしまうことが多々あったのですが、導入後はずっと温かいままでキープできています。カップの材質に合わせたモード変更や保温温度の変更もできます。

●パネルヒーター デスク下 省エネ 足元ヒーター デスク下 筒型
デスクワークは足元の冷えがつらいのですが、これを導入ご快適に作業が出来てます。冬は必須のアイテムになりました。


2. PC関連

●ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3
長年愛用しているマウス。本体は重めだが、手になじみ、ホイールが使いやすい。超高速スクロールホイール搭載、各ボタンも割り当てをカスタマイズできで便利。

●PFU キーボード HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨
長年愛用しているキーボード。タイピングがしやすい。「Controlキー」の位置が他のキーボードと違うのが特徴。
コンパクトで、机の上がすっきりします。
※テンキーはついていないので注意

●PFU カラーキートップセット
上記キーボード用の「Controlキー」「Escキー」、それぞれの無刻印キーがセットになったもの。付け替えるとタイピング時に視界に色味が入るので、さらに打ちやすくなる。

さらに自分は青の無刻印キーを「Windowsキー」と交換して、打ち間違いを防止しています。

「Controlキー」「Escキー」「Winキー」を交換した状態

●Elgato Stream Deck【15キー配列】コントローラー
これまで左手デバイスはたくさん購入して試しましたが、これが一番使いやすいです。キーが液晶になっていて、テキストや画像を自由に配置できます。マクロ的な使い方が便利で、1つのボタンを押すだけで、複数の操作を連続で行うことが出来ます。ボタンはタッチではなく、しっかりと押し込めるので、誤操作がなく使いやすいです。

●BenQ ScreenBar Halo モニターライト スクリーンバー ハロー USBライト デスクライト
しばしば夜中に作業を行うのですが、その時は部屋の明かりを消して作業をしてます、、、がそれだと手元が暗く見えないので、このライトが役に立ちます。集中力が増します。

●キングジム(Kingjim) 棚 ディスプレイボード
モニター上部のデッドスペースを有効活用できます。

●ウエスタンデジタル WD Blue 内蔵 HDD ハードディスク 8TB
PC内蔵用ですが、これを外付けハードディスクとして使用してます。
容量も各種あり、バックアップや、素材などのライブラリーなど、さまざまな用途で活用してます。

●センチュリー 裸族のお立ち台 3Bay
上記の内蔵用HDDを抜き差しして使用します。それぞれ独立してON/OFFできるので、差しっぱなしにしたまま個別に電源を入れたりすることができ、大変便利です、


3. USB Type C関連

●Sisyphy USB Type C 磁気 アダプター
USB Type Cの製品が増えてきて便利なのですが、抜き差しがやや面倒に感じます。これをUSB Type Cの先端に付けることで、マグネットによる脱着が可能になります。

●Sisyphy USB Type C 磁気 アダプター L型
上記と同じマグネットですが、こちらはL型になっており用途によって使い分けています。

●SIKAI CASE Type C USB4.0 充電ケーブル【PD急速充電 240W Thunderbolt 3対応 出力スクリーン表示】
ケーブル一体型で、LEDディスプレイに何ワットで給電されているのかが表示されます。

●ELUTENG USB Type C 変換アダプタ 出力スクリーン表示
LEDディスプレイがない従来のUSB Type Cケーブルに取り付けることで、LEDディスプレイに何ワットで給電されているのかが表示されます。

●Anker USB-C & USB-C ケーブル (2-in-1, 140W) 急速充電
USB Type Cが1つから2つに分かれておりコンパクトなので、旅行やワーケーションなど持ち運びに便利です。

上記の「ELUTENG USB Type C 変換アダプタ 出力スクリーン表示」と「Sisyphy USB Type C 磁気 アダプター L型」を付けて使用しています。

「変換アダプタ 出力スクリーン表示」「磁気 アダプター L型」を付けた状態

●CIO NovaPort QUADⅡ 65W 急速充電器 PD 4ポート [世界最小級] USB-C×3 + USB-A×1 ACアダプター コンセント
これ1つでUSB-Cポートが3つ、USB-Aポートが1つあるので、多くの機器を同時に充電できて便利です。サイズも‎3cm x 4.3cm x 5.4cmで120gとコンパクトなので、持ち運びに便利です。


ぜひ皆さんのおすすめグッズも教えて頂けると嬉しいです☆


いいなと思ったら応援しよう!

Tomoyuki Sato
この記事を最後まで読んでくださり、ありがとうございます。少しでも役に立ったり、楽しんでいただけたなら、とても嬉しいです。 もしよろしければ、サポートを通じてご支援いただけると、新たなnote記事制作に充てることができます。

この記事が参加している募集