![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73578050/rectangle_large_type_2_120333cb4de6e9ebfc41f1c6d3951890.jpeg?width=1200)
「怠け者は完璧主義?」完璧主義から抜け出そう
/
美容で女性の自尊心を健やかに鍛え
人生を豊かにする
\
こんにちは。
肌のパーソナルトレーナー
hiromiです。
春には何か新しいことをスタートしたくなる
不思議な力がありますよね。
春、みなさんは何にチャレンジしますか?
私は、割と好奇心旺盛で常に何かやりたいって思っているタイプなので
とりあえずやってみるのですが、とにかく続かないのです。
何をやっても3日坊主。(3日続けば良いほう)
そんな自分をずっと怠け者だと思っていましたが
最近完璧主義者だということに気づきました。
”完璧主義”という字面。
怠け者の特徴と正反対だと思っていましたが・・・
完璧主義とは、常に完璧な状態を目指し、妥協が許せず、100%パーフェクトな結果が出なければ自分を認めることができない考え方
子供の頃から私はまさにこれ。
・せっかちな性格で、美術で絵具が乾く前に他の色を塗ってしまい
色が滲んでしまった途端やる気がなくなる
・可愛いノートを買っても、字が汚いとノート自体が嫌になる
・そしてそんな自分に嫌気がさす
こんなことをずっと繰り返していたら
自己肯定感も低くなるわけですよね。
このことに気づいてからは毎日続けられなくても
「仕方ない、また明日からやれば良いか!」と
再開できるようになりました。
そして結果よりも継続できているという点に
目を向けられるようになりました。
まだ目指すところに到達していないにも関わらず
「3日坊主の私が続けられている!!」と
自信もつくようになり、続けることで達成感も得られています。
noteが続けられているのも、この考え方の癖に
気づいたことが大きいです。
今私がチャレンジしていることは字をキレイに書くこと。
昔から字が下手でしたが、大人になって字を書く機会が減ったことでさらに字が崩れているので
せめて自分の名前と住所くらいはキレイに書けるようになりたいな。
1年後が楽しみです。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
今後も40~50世代を楽しむための
美容情報をお届けしますので
応援よろしくお願いします。
スキ・コメント・フォローをいただけると
励みになります♡