
介護用品も可愛くなくちゃイヤ!
母の介護が始まって7年。
毎日の介護は楽しくありたい。
そうは言ってもイライラする時もある。
ただ私は日々使う介護用品に助けられている。
こだわりもある。
福祉用具さんに揃えるの大変でしたよって
言われたこともある笑。
それでも良い。
毎日の介護でテンション上がらないと
介護が憂鬱になってしまう。
母にも気持ち良く過ごして欲しいから、
私もご機嫌でお世話したい。
こちらのシャワーチェアはお気に入り。
介護用品って重かったり、可愛い色がなかったり、
介護用品のカタログ見て、ため息ついて。
そんな中、見つけたのがこのシャワーチェア。
軽くて可愛い。
お手入れも楽ちん。

軽くて可愛い。
そして、最近レンタルした介護用品が
こちら。

ミニーちゃんカラー
母は歩くのが難しくなったから
車椅子をレンタルした。
看護師のお友達に、
ミニーちゃんカラーで可愛い!
って言われた。
友達と話していて介護用品って
可愛いのないよねって。
機能重視だから当然だけど、
介護用品も可愛くなって欲しい。
これはネットで購入したけど、
母の食事介助用のエプロン

ピンクとかあったらなぁ。
ベビーグッズは可愛いので溢れているけど、
介護用品には可愛いさを求められていないのだ。
でも私は日々使うものだから、
可愛さを求めていきたい。
だって女の子だもん笑
可愛いものに溢れたら、
毎日のモチベーションも上がるかな。
今のところ、お気に入りの介護用品を
使うことで、日々穏やかに過ごせてる。
これからも可愛い介護用品を探して、
母のお世話頑張りたい。