人生初日本の水族館に行ったらドン引きした話
みなさん、こんにちは!
ベロニカです!
お元気ですか?
今日は何を食べましたか?
今日はちょっと美味しい話がしたいと思うので
付き合ってくれると嬉しいです。
...
日本語を勉強していた私は、初めて日本を訪れた話です。
日本に友達がいたうえ、当時は付き合ってたある日本人に会うために、バイトの時給が低いのに頑張って稼いで日本に行きました。
人生初の飛行機で
人生初の日本に飛んでいきました。
ワクワクがたまらなかったです!
日本にいる予定はたった3週間だったんだけど
いろんな場所を訪れ、美味しい食べ物がたくさん食べ、友達と騒いで、とても楽しかったです。
そして
ある日は、彼氏と東京の池袋にある水族館に行くことになりました。
ひょっとしたら、初めての水族館だったかもしれません。
誰でも想像できるロマンチックな水族デートにちがいありません。
が!!!
水族館にいて、しばらくしたら
あっちこっちから
「美味しそう!!」
「美味そう!!!」
と聞こえてきます。
え?どういうこと?!だって水族館でしょ?
寿司屋さんじゃないでしょ?
動物園に行って同じことを思っているかしら?
日本人、変!
などと
様々なことが私の頭をよぎっていました。
しかし
当時の私は、まだ初寿司を食べたばかりで
自分自身がどんなふうに成長していくかと
思いもよらなかったです。
そのあと、何回も何回も、美味しいお寿司を食べたら、私の人生において欠かさないと言えるほどの大好物になりました。
日本、タイ、どこにいっても、寿司をよく食べます。
たぶん寿司中毒かもしれません笑
そしてそんな私は刺身とお寿司を通して
様々な魚たちなどと出会い
今の私も
水族館に行くとき
「美味しそう」
と思っちゃうようになりました。
お店の外に水槽が置かれていたら、誘惑でしかないほどです。
あーもう!!
この話をしただけで、寿司が食べたくなりました。
皆さんはどう?