見出し画像

旅打ち2024 大垣競輪

 旅打ち二日目「今日は勝つぞ!」と気合を入れ7時過ぎにホテルを出た。尼崎駅まで歩く途中適当な喫茶店を探したが、マックぐらいしかなったので新大阪まで行ってタリーズでモーニング。時間的にはまだ早いので、名古屋の熱田神宮で参拝&御朱印ゲットしてから大垣競輪場で勝負することにした。

熱田神宮

 名古屋駅から名鉄で神宮前駅、徒歩で熱田神宮を目指す。10時過ぎだというのに体感温度は35度を超えている。神宮前からだと本宮まで近い神楽殿の方から入ることになる。正面入り口まで行こうと考えたが、暑すぎるのでそのまま神楽殿から本殿に抜けた。伊勢神宮に次ぐ格式を誇る神社らしくどことなく風格がある。早くも列をなしている御朱印に並ぶ。授与所は御朱印でなく御神印となっている。刀剣つくりのイベント、桶狭間大勝のお礼に奉納された信長塀、宝物館、大楠などを見学した。宝物館はかなり期待して入ったが、書状などの資料が主体で期待はずれだった。

信長塀
熱田神宮 大楠

 名古屋駅からJRで大垣駅に行く。案内所で大垣競輪場送迎バスの場所を聞いて乗り込むと、自分以外に誰も乗っていない。結局自分1人を乗せて出発、20分くらいで現地に到着した。新聞売りのおばちゃんからひかりを購入し、入場しようとすると入場料がただ。「え!今日は場外発売のみ?間違えたかな」本当に開催されているのかというほど客がいなくて日にち間違えたかと思いながら暑さ対策で特観へ、何と特観も無料、やはり場外発売のみかと諦めかけたら生ファンファーレ、やはり開催していた。予想しようと新聞ひろげたら何と小松島の記念のみ、入り口に戻りおばちゃんに言って大垣に替えてもらった。ごめんねーといわれる。両方購入しておくべきだったか。まずは特観の食堂でB級グルメ、ハヤシライスと冷奴と🍺で遅い昼食。

大垣競輪場

 7Rから購入。逃げ屋戸塚の番手を回る平石から捲る山元、ズブズブの堀から裏表3連単で勝負。この展開の読み通り平石、堀、戸塚で決まり、4260円をゲット!最先良いスタートだ。
 8Rは7番新井の捲りに期待も展開もつれて番手の小宮が頭、近畿3番手山本が伸びて18万の大穴、これは無理だ。
 9Rは単騎自在の藤縄から先行する下岡、その番手藤井の裏表3連単で勝負、下岡の後ろがもつれて藤井が落車もかました藤縄と下岡で決まった!!と見えたが捲った小峰が2着で外れ、惜しい!10万車券が、、
 10Rは先行する佐山の番手有利と見て菊谷から捲る水森、同じく捲る三重の下岡の裏表3連単勝負。展開読み通り菊谷が番手から抜け出し水森との車券で決まったに見えたがS級オチのベテラン伊藤が2着食い込み惜しくもまたハズレ、これも2万弱ついたのに惜しい。
 11Rは北海道ライン応援も、千葉ラインで決まり硬い決着。3連単が380円、信じられない配当。
 そして12R今回の旅打のフィナーレ、ここは逃げる棚瀬の後ろがもつれるとみて、3番手舛井、捲る丹羽との裏表3連単勝負だ!しかし、ジャンで先行した地元ライン棚瀬と藤原が、タイミングよくかまし先行となり3番手の桝井はちぎれる。車間のあいた3番手の丹波が追い上げて3着、3連単は2460円とまたも堅い決着。

 初の大垣競輪は、結局スミ1の1勝5敗でトータルは負け。送迎バスとJRを乗り継いで名古屋駅へ行く。Tさんが新幹線の停電に遭遇し、米原駅で90分待たされてから約2時間経過している。たぶんまだ混雑していると思い、名古屋駅地下街で夕飯食べてから帰ることにした。山本屋の味噌煮込みうどんも魅力的だが暑い日には厳しい。めん処やぶ福で名物定食と🍺をオーダーした。価格のわりにショボイ味噌カツとエビフライをつまみに一人反省会、そして〆はきしめん、これは出汁が効いて美味だった。店を出たのが18時30分、ラッキーなことに乗った新幹線の自由席はガラガラで順調に新横浜に到着。
 今回は野球観戦と観光、そして久々に旅打ちを楽しむことができた。若い頃のように熱くなる勝負はできなくなっているが、負けると悔しい気持ちは変わらない。近いうちにまたどこか旅打ちに繰り出し、「絶対リベンジするぞ!」と心に誓って帰宅した。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?