![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135071591/rectangle_large_type_2_748a67df7696d37a299f905a1bd82050.png?width=1200)
天秤座満月&半影月蝕☆パートナーシップと理想の結晶化
天秤座満月&半影月蝕☆パートナーシップと理想の結晶化
YouTube版
☆こんばんは!天秤座満月を迎えました。
本日の16:00です。
それに今回は半影月蝕という微妙な月蝕もともなっています。
今回の満月は、先日の春分あとのエネルギーをまだ
引き継いでいる感じです。
しかし、今回の満月は自分の中で明確になっていくことが
「パートナーシップと理想の結晶化」という感じ。
☆天秤座というサイン自体がパートナーとの関係性をあらわしています。
しかし、それは白黒つけない、曖昧な領域でもあります。
その天秤に月が入っており、その対面の太陽は春分にはいったばかりの牡羊座にいる。
そしてやはり太陽は7ハウスという、パートナーにかんするハウスにいます。
今回の天秤座満月は、
パートナー(家族・仕事などリレイションシップに関わってくる近しい関係性)と自分自身
ということが180度にあります。
そこに、場合によっては180度ですので、葛藤もあるかもしれませんが
自分の在り方を「真我に従った自我」という黄金軸に整えておけば大丈夫ですね。
なぜならば、真我という領域では、全ての存在と自分はひとつであるから。
その調和に自分を整えて、それに従った現象界の自分を意識すれば
必ず周囲の人とも調和していられる。
破壊と再生の冥王星は、水瓶座で調和の角度にいてくれています。
一見、葛藤に感じることも、やはりこれは破壊と再生というプロセス。
☆天秤座は、バランスをとろうとします。
調和をしようとするので、どちらかに偏った認識は避けようとします。
その時、自我が暴走することは「葛藤」を生みます。
今日に限った話ではないですが
「調和」は、どのように起こるのか?
それを教えてくれている。
しかし、今までの時代の価値観や観念では
それはうまくいかないかもしれません。
それも、水瓶座の冥王星や、天秤座の月は
「もっと軽くね」と言ってくる。
そして、一見は曖昧にさせているように見える天秤座の促しの中
月蝕は今回、こんなイメージがします。
「見えていることだけに捕らわれるのではなく、陰という見えない領域にある本質」
ここにフォーカスさせている。
また、今回はドラゴンテイルのほうで起こる月食の意味として
「過去の不要なものは、手放すとき」
これが、変容祭りの中で起こるわけです。依存関係の終焉です。
☆必ず、葛藤が起こっても
それを見出そうとすれば、調和が起こる。
天秤座の調和しようとする月は
色んな人の想いや、意見を、パートナーシップの中でくみ取ろうとします。
その時、自我を押し通すのは、やはりただただ対立を生みだします。
しかし、流されてしまっては自分軸がなくなり、自分の在り方を見失います。
その時、自分の従うのは「真我」であり「for What」
本当の自分は、ハイヤーセルフである自分は、どう在りたいのか?
それさえ見いだせていれば、柔軟にしなやかにいることが出来ます。
それぞれの、在り方を尊重した調和は、既にある。
それをわざわざ、見ないようにさせているのは
余計な自我の声であることに
自分で気づき、手放せればいい。
☆今回のホロスコープは面白いことに「土」のエレメントには
全く天体がはいっていません。
今までのやり方、考え方に、固執するのはやめましょう。
それは、ただただこれから生きづらいだけ。
今まで、風っぽかた人が、今までの土を生きづらかったように。
そして、春分のときと同様
月だけが、他の天体の集まりと孤立しています。
自分の在り方が孤立しないためには?
サビアンを参考にしてみます。
☆それと今回のサビアンには、「理想」という言葉が出てくる。
今日の満月の月のサビアンは
「男の理想が多くの結晶に変わる」
つまり、理想というのはまだ、姿形もないものですが
それがしっかりとした結晶、つまり目に見えて現実になっていく
ということ。
今宵の満月は、そうさせるエネルギー。
自分の理想はなんですか?
やはり
「どう在りたいか?」
「どんな世界にいたいか?」
その理想が、具現化に向かう。
その為には、太陽との葛藤を、破壊と変容の力も使って
「調和」させることで、理想は形になってくる。
この理想は、パートナーシップを無視して、自分本位ではない
「調和」によって具象化されます。
そして、理想はどんどん、近しい人にアウトプットすることも鍵。
また、本日の太陽のサビアンは
「一辺が明るく照らされた四角」
つまり、こちらは四角の中の、部分的なところだけに光が当たっている状態ですので
やや、自分本位になりやすい。
ここをどのように「調和」していくか?
光をしっかり、四方にあてりゃーいいわけですね。
その上で、月のサビアンにあるように、自分の理想を叶えていく。
そんなことを意識できるといい満月となっております。
☆私は、これからのコミュニティーメンバーである
まさこさんと大分をまわったあと、昨夜遅くに博多に戻りました。
昨夜は、もう2008年くらいから長く、尊敬しております
熊本県の小国のタオさんのところへ急遽伺いました。
この数日は、本当にTTTでミラクルでサーマディ。
すでに調和の実践。
また、そのお話も後日したいと思います。
つって、後日後日って話が、たまりすぎて、忘れていってます。
なにはともあれ
今夜の満月のエネルギーを先取りで感じた日々。
まさに「理想が結晶化していく・・」そんな感覚でいます。
それはわたしたちが、ミーティングでいつも大事にしている
「for waht」のおかげです。
何の為にするのか?
どう在りたいのか?
迷っても、選択肢に振り回されそうになっても、感情が動いても
その都度、そこに戻れば、自ずと物事はスムーズに進む。
ただただ、その繰りかえしと調和の実践です。
☆ではでは、本日は私は
夜は講座ですので、一斉遠隔コネクトのフリーイベントは
コールインとします。
お好きなタイミングで、コネクトください!
コネクト先は、「理想が結晶化された世界」です。
宜しくお願いいたします!
ご参加の方は
公式LINEよりスタンプくださいね!