見出し画像

『ちょっと私の推し語らせて〜FEエンゲージ編』

久しぶりのゲーム話題です。

例によってネタバレが盛りだくさんなので、まだ未プレイの方はどうかお気をつけください。

最近の私は、ずっとファイアーエムブレムエンゲージをプレイしておりまして(時々ペルソナ3)、正直な話、個人的な評価は風花雪月>エンゲージではあるのですが、それは風花雪月の重厚なストーリーだったり、お茶会システムだったりが自分のツボにやたら刺さったからであって、エンゲージ単体で見ると、普通に面白いです。

何より戦闘がめちゃくちゃ面白い。

武器の三すくみの復活は、ちょっと否定的な部分があったんですけど、いや、コレ正解だわ。

どのキャラをどの敵に向かわせるか、戦略を考えるのも面白いし、劣勢な状況を強力な力で覆す、紋章士とのエンゲージシステムも素晴らしいです。

ただ、これはとんでもないネタバレになるのですが、中盤、すでに数個集めていた紋章士の指輪を1回全て失うんですよ。

こんなこと言ってるマルス様も闇堕ちする。

そこから、また地道に少〜しずつ新たな指輪を集めていくことになるんですが、それまで頼りきっていたエンゲージシステムがほぼ機能しなくなるので、しばらくは素のキャラクターの力だけで戦わなくてはならない、という。

それがもう、歯ごたえありまくりで、ぶっちゃけ途中で投げかけました。

まあ、イライラしながらもなんとか進めてますけどね。

んで、このファイアーエムブレムエンゲージ。

これはもうFEシリーズ全体に言えることですけど、キャラクターの魅力がすごいんです。

特に今回は、歴代シリーズの主人公格が『紋章士』という枠でゲーム中に顕現するのもあって、その頃のキャラに思い入れのある人は「うわぁぁあ」ってなりますし、もちろんエンゲージでの新キャラもカッコいい(可愛い)キャラが豊富。

そこで今日は、私の推しキャラをほんの少しだけご紹介しようと思います。


❤️マルスさま

神かよ。

いやもう、この人、エンゲージの初報からめちゃくちゃ存在感出しまくってたので今更なんですけど、流石初代主人公。

美しい。

マルス様は、主人公が最初に持ってる指輪なので、邪竜戦争後、1000年もの間、眠っていた主人公をずっと隣で見守ってきた設定なんですけど、もうその設定だけで父親感あって尊いよね。

真っ赤に染まって、闇堕ちしたマルス様も素敵。

まだマルス様を敵に奪われたまま、奪還するところまで進められてないんですが、私からマルス様を奪った敵は万死に値するので、サクサクヌッコロしていこうと思います。(過激な発言)

❤️シグルドさま

現代に蘇るシグルドさま。

さっきから「マルスさま、マルスさま」言ってますが、ぶっちゃけ私の最大の推しはこの方。

シグルドさまは、ファイアーエムブレムシリーズの4作目、『聖戦の系譜』の主人公です。

いやもうね、この人本当に可哀想な人なのよ。

『聖戦の系譜』でのシグルドの生涯って、絶望に次ぐ絶望の生涯なんですよ。

愛した奥さんは寝取られるわ、子供たちとは離れ離れだわ、味方だと思ってた人間に裏切られて(しかもコイツがシグルドさまの嫁を寝取る)処刑されるわ、マジで一片の救いもないんですよね。

そうしてシグルドさまが絶望の人生に幕を下ろしたあと、『聖戦』のストーリーはシグルドさまの息子世代に移り変わって進んでいくんですけど、初見でプレイしたときはホント、こんな悲しい物語があっていいのかと思いました。

エンゲージにシグルドさまが出て、ファンが沸いたの任天堂もわかってるだろうし、『聖戦』リメイク、早いとこ出してほしいんですけどね。

でもスクエニで言うFF7みたいなもので、リメイクするにも、神聖化されすぎて、なかなか触れられないところなんだろうなぁ……。

❤️スタルークくん

私、こういうネガティブなキャラ好き。

過去作の主人公だけ「萌え!萌え!」言ってるのもあれなので、今回の『エンゲージ』からも推しキャラをご紹介いたしますと、個人的にいちばん顔が好みなのは、この方。スタルークくん。

自分を「虫ケラ」とか言っちゃう、ネガティブ全開な子なんですけど、すごい健気というか、王子なのに「周りの人たち(従者含む)を護りたい」と全力で思っているような子で、「いやお前が護られる側だろ」と思うんですが、その健気さがね、いいんですよね。

初登場時にいきなり土下座したり、ネタ枠っぽい子なんですけど、スタルークくんはストーリーを進めるごとに魅力が増す子だと思うので、ただのネタ枠だと思わないでほしい。

アイビー王女との絆会話は必見です。

❤️シトリニカちゃん

令嬢なのに苦労人感すごい。

最後に女の子から。
シトリニカちゃんです。

さっきのスタルークの臣下(兼幼馴染)なんですけど、今作の魔法使いユニットの中でも屈指に好きで、セリーヌ王女が持っていたセリカの指輪は、即シトリニカちゃんに移譲されました。

紋章士の指輪を持ってしても、愛がないと正直使いづらいのが辛い。

セリーヌ王女も可愛いんだけどね。
私、あんまり王道系好きじゃないのよね。

シトリニカちゃんは良いところのお嬢様なのですが、性格がキツいというか、なかなか人も信用しないし(ユナカとの絆会話から)、まあ、あのネガティブなスタルークの幼馴染なので、スタルークを守るためには、常に毅然としてないとダメだったんでしょうけど、そういうところも苦労人っぽくて好き。

てか大公の娘ってことは、普通にスタルークや兄のディアマンドと許嫁の関係にありそうだけども、そのへんどうなのかすごい気になる。


他にもアイビー王女とか色々語りたいキャラはいるのですが、次の推しが私を待っているので、今日はこのへんで。

ファイアーエムブレムエンゲージ、FEシリーズの中でもとっつきやすいと思うので、気になっている方には是非おすすめです。

いいなと思ったら応援しよう!

リト
もしもサポートをいただけたら。 旦那(´・ω・`)のおかず🍖が1品増えるか、母(。・ω・。)のおやつ🍫がひとつ増えるか、嫁( ゚д゚)のプリン🍮が冷蔵庫に1個増えます。たぶん。