
【自分の弱みを吐ける場所がある人ほど強い】
年々おもうことは
確実に人は老いる
気付けば4◯年間生きてきて
いろんな事があったーーー(まだあると思うけどww)
人も動物も生きてる限り、死へ向かう
生きてると色々ある
死ぬほど辛い事
死にたいくらい情けないと思う事
苦しくて動けなくなる事
行き場がなくなる事
そしてどうしても生きてることをやめたくなったら
対話してほしい
それは人でなくてもいい
人に話せないのなら
仏様でも神様でもなんでもいい
自分の弱みを見せられる場所がある人こそ
強みを持つことができる
でも人生は強みだけではバランスが悪くなる
だから、たまには弱い自分でもいいんだよって
自分をさらけ出す
その弱さを受け止め
その弱さと共に歩いていける
仲間と歩んでいく事が
1番幸せなことなんじゃないかって
わたしは思う
逃げたくなったら逃げてもいい
勇気をもって逃げればいい
だけど、自分の道からは
外れてはいけない
「逃げる」=「休憩する」
そう思えば
疲れたら身体を休め、回復をし、また自分の道を歩いていく事ができる
人生ってそうゆうものじゃないかな