見出し画像

春を探しに🌼*・②総元~大多喜~

こんにちは!
前回の投稿で、先日の南房総の菜の花ツアーの事を話しましたが、今回はその第2弾です。

11時半頃に上総中野駅を出て、次なる目的地は総元駅。国道465号線をひたすら東へと突き進みます。距離にして約5kmほど。養老渓谷ー上総中野区間と違って民家が立ち並ぶ長閑な田舎道って感じの通りを進んでいくけど、時間はそろそろお昼時。まだ空腹って訳でもないのですが、でもそろそろ何かお店が無いかなと思ってましたが、行けども行けども見当たらず、別に飲食店じゃなくてもコンビニやスーパーくらい無いのかなと思うほどで、結局12:15頃に総元駅に先に着いてしまいました。そして、駅前も何も無い😅
いや、何も無い訳ではないんですよ。そもそもの目的が何なのかを考えたら、最高のロケーションがそこにはありました。

総元駅ホームから
駅手前の踏切付近から
ホームの花壇のパンジーから望む菜の花

駅周辺を埋め尽くす一面の菜の花、見たかったポイントでありながら見れなかった石神菜の花畑と打って変わって、今回はバッチリ見れました。とはいえ、こちらは桜の名所でもあるけど、残念ながらまだ開花は少し先。でも今週や来週の天気や私自身の予定を踏まえると、ここで見に来たのは正解だったと思います。
時刻表を見たら、電車到着まで約20分。せっかくなので食べるものもないけど小休止して、電車の到着を待つことにしました。
そして12:34。先程写真を撮った踏切の警笛が鳴り響き、上総中野駅行きの電車が到着。

wktk
到着~🚞

👆🏻動画もあります!
本当に見れて良かった🥹
蒼い空に対しての黄色い菜の花と電車のコントラストがあまりにも綺麗で、心底感動しました😭
しっかり春を見つけられたと思います🥹

ちゃんとお見送り👋✨

鉄ちゃんではないけど、ちょっと撮り鉄の気持ちが分かってしまった😅
さて、大満足💯💮な気持ちで総元駅を出て、次の目的地の大多喜駅へ。距離にすると約7kmで、ずっと国道まっすぐコースだけど、道中ぐるっと回って向かうらしく、若干の距離がありました。
でも渓流も流れていて、お花だけでなく景色も綺麗でした。

渓流沿いの国道から

そして、総元駅では見れなかったものがここで少しばかり見れました🥹
そう、菜の花と桜のコラボ🌸❤️

線路を挟んだ向こう側に…
反対側から
向こう側の菜の花、分かるでしょうか?

線路を挟んで少し距離があったり、桜もまだ少ししか咲いてなかったけど、それでも黄色とピンクの綺麗な画が撮れました😍✨
そのまま再び国道465号線を進み、やっと売店を見つけたので、遅めの昼食でパン2個とコーヒーを買って、小屋松の辺りで297号線と合流してすぐに左折して大多喜駅方面に。
まっすぐ行くと上総中川駅方面に繋がるので、時短は出来るけど、一応市街地で大多喜城ももしかしたら見れるかもと思い、少し遠回りのルートを採用しました。
農村地帯から住宅地に突入し、そのまま進むと、また菜の花が綺麗に咲き誇るスポットがありました。

柳原踏切①
柳原踏切②

ここは盲点でした🙈
やっぱり297号線まっすぐ行かなくて正解でした。そして少し進むと、小学校が見えてきて、その先に…

大多喜城🏯

見れました。大多喜城!戦国時代末期に徳川家康の配下の本多忠勝が治め栄えた大多喜藩の城下町。夷隅の小江戸とも言われる情緒ある街並みを通り、大多喜駅へと到着しました。

大多喜駅構内の本多忠勝像

時刻は14:30。まだまだ昼過ぎではあるけど、そろそろ帰りのことも考えなくてはならない時間帯でもあり、一先ず次の目的地を国吉駅に決めて、三たび歩き出す事にしました。
ここで、南房総菜の花ツアー第2弾として、残りは次の投稿にしようかなと思います。8時過ぎに養老渓谷に着いて、約6時間経過しましたが、次の投稿で恐らくクライマックスへと向かうことでしょう。
前回の投稿でも書いたけど、個人的に見たかったポイント三選のうちのひとつ目は石神菜の花畑。こちらは食害や土壌問題で見れず、ふたつ目の総元駅は大満足の美しい光景を見る事が出来ました。
最後の菜の花スポットはいかに。それは次の投稿のお楽しみです。
早ければ今晩には完成させたいけど、まだそれ以外にも書きたい内容もあって、またまた長くなりそうなので、間隔が空いてしまったら、その際はご了承ください🙇‍♂️
それではまた(・ω・)ノシ

いいなと思ったら応援しよう!