見出し画像

わが家の節約習慣を発信する前に…

「子供4人の家庭は年収いくら必要ですか?」
ネット上で、そんな質問を見たことがあります。

ほかにも、
安心できる年収が
「子供が2人だったら○○○万」
「子供が3人だったら○○○万」
必要だと解説しているページを見たことがあります。

いつも納得できずに首をかしげながらぼんやり記事をながめております。
生活スタイル、価値観、土地柄、みんな違うから正解なんてないですよね。

さて、4児の子供がにぎやかなわが家は、年収がいくら必要なのでしょうか。

気になるところですが、いくら必要なのかを分析しようとしない、何より妻との会話の中で年収の話題が出ないのです。

ちなみに、どの年収関連の記事を参考にしても、明らかにわが家の年収は不足しております。低収入一家です。

そんなわが家では、お金に関して良くも悪くも「ありのまま」が、テーマとなっております。

お金がないなら、それ相応の生活をするだけのこと。簡単に言ってしまえばお金を使わない日常を、楽しんでいるのです。

だから、日常のお金に関して「節約」ってなんだろうと思えるくらい金銭感覚がおかしくなっているかもしれません。

じつは、おどろきレベルの節約習慣があるのかもしれません。正直、まわりに似たような人はいないからです。

よく、自虐的に話をすることありますが、最後には「とてもお前のマネはできないわ~」と言われて終わってしまいます。

マネできない節約ネタ…

ではなく

マネはしたくないレベルの、節約習慣なのかもしれません。

またまた悪いクセで、
発信する順番、だの
完璧なまとめを、だの
どこまで伝える、だの

考えすぎてしまいます。

まずは力を抜いて、気軽に発信していきたいと思います。









いいなと思ったら応援しよう!