
日本一周を終えて、カブの役に立ったカスタムのランキング! 前編
こんにちは、しろゆずです。
日本一周するにあたり、気になっていた部分を改善したり、より便利にしたり、色々とカスタムしました。
日本一周を無事に終えた今、振り返って役に立った順にランキング形式で紹介していきます!※もちろん主観です
日本一周中、スーパーカブ110(ja44)の役に立ったカスタムランキング!
まず結論から、
usb電源
フォグランプ
ベトナムキャリア
ウインドスクリーン
強化サイドスタンド
前スプロケット15t
フロントキャリア
延長キャリア
サイドバッグ&マウント
ドリンクホルダー
長くなるので前編では6位~10位です。
積載、便利さ、見た目などで好みの分かれるカスタムが多いかもしれません。特に積載は好みと工夫が出る部分で、日本一周中にも他の方の様々な方法を見ました。
6位 前スプロケット15t化
これはカブでよくおすすめされるカスタムですが、過積載時でも同様でした!
エンジンブレーキの軽減とローが走れるギアになります。
峠、山道はそれなりに走りましたが、14tに戻したいとは思いませんでした!
7位 延長リアキャリア


大きい箱を載せたかったのでホームセンターのアイテムで自作しました!
旅中は箱の中に10kgほど入っていましたが、壊れることもなかったです。
箱が大きいのでステッカーもたくさん張り付けられて満足です!
8位 サイドバッグ&マウント

バランスのためには、より低重心になるよう積載したいです!
サイドバッグをトートバッグで代用しました。トートバッグなら防水仕様でもお安く済みます。
巻き込みを防ぐためのサイドバッグステーは、ハーレー用の汎用ステーを裏返して使っています。
紹介記事が書けました!↓
9位 ドリンクホルダー


コンビニフックの部分に作りました!
いつでも飲み物が手軽に飲めて夏場には非常に重宝しました。
100均とホムセンのアイテムで自作です!
紹介記事が書けました!↓
10位 フロントキャリア

純正のフロントキャリアを100均とホムセンのアイテムで広くしました!
広さなら他のどの専用品にも負けません。
旅中は寝袋を張り付けていました。旅人感が出るので気に入っています。
専用品を買うと結構お高くつくのでDIYしてやりくりしました。カブなら多少のダサさは味になるのでアリです!
のちにDIYも紹介できたらと思います!
こちらが後編です!
重要
これはスーパーカブ110 ja44 について書いたものです。ほかの型番では仕様が異なっていて取り付けられなかったり、改善されていたりする可能性があります。注意してください。