![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156136317/rectangle_large_type_2_9bf9f4a5a86068e11967da5d2ca12ae6.jpeg?width=1200)
小豆の効能
私の好きな食べ物の1つに小豆がある。小豆は栄養豊富で、健康や美容に多くの効果がある。主な栄養素とその効能は以下の通りです。
(1)タンパク質(筋肉や皮膚の健康維持に役立つ)
(2)食物繊維(腸内環境を整え、便秘の予防や改善に効果的。満腹感もある)
(3)ビタミンB1(炭水化物の代謝を助け、エネルギーを効率よく作り出す)
(4)カリウム(血圧の降下、むくみ軽減)
(5)ポリフェノール(抗酸化作用、老化防止と肌の健康をサポート)
(6)サポニン(コレステロール低下や二日酔いの予防)
小豆の煮汁も栄養豊富であるので、茹で汁を活用することで健康増進につながる。
小豆に砂糖を加えたいですね。砂糖を加えると、小豆の甘さ味が引き立ち、小豆が柔らかくなり、長期的な保存が可能になる。
しかし、砂糖を加えることでカロリーが増えるため、摂取量には要注意。
小豆を、健康維持とエネルギー補給として活用していきたい。
ありがとうございます。
写真は昨日炊いた小豆。