![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158468396/rectangle_large_type_2_5054f8003a2d3d358d0af6e4aef41209.png?width=1200)
Photo by
matsuri365d
しがらみから自由になりたい
仕事をしてお金を稼ぐ。
パートナーと出会い結婚する。
こうするべき、こうしたほうが良いというこの世のしがらみから自由になりたい。
今、当たり前に存在している社会制度や常識も時代が違えば中身は異なる。
生きづらさを感じている人がそうしたしがらみに従い続ける必要はないはずだ。
生きるのは尊いとか死ぬのは良くないとかそれは1つのものの見方でしかない。
たとえそう考える人が多数派であったとしてもその価値観が絶対ではない。
それは別に強制されているわけではないから、案外自分が自分を縛っているのかもしれない。本来自由であるはずなのに自分で壁をつくっている。
自由になるためには自身の思考の前提を疑う必要がある。
苦しんでなおしがらみに従っているのはなぜか、そもそも苦しいと感じる理由は何なのか、自分と向き合い問うことが求められる。
自分の外側にあるものを咀嚼しているのは自分であり、それは自身の内面で行われている。外側と内側、両面に目を向けることこそしがらみから自由になる第一歩だ。