年齢を重ねても体型がスマートな人、健康な人って
何人も話をしていて、聞きすぎたら失礼になる。
人の話を遮らないで聞く、結構食いついて聞く癖。
本当に悪い癖は直したい…
タイトルに書いた「年齢を重ねても健康な人」
半数以上の人は「特に何もしていない」って回答。
他の人はヨガ、リンパマッサージ、筋トレ
ウォーキング、ランニングとか様々な事をしてる。
さっき「特に何もしていない」って言っていた人。
うん、普通に様々な事をしてる。
生活習慣になっていて自覚がないだけ。
体幹を鍛えてる、筋膜リリース、バルクアップ
歯のクリーニングとかやってる人も見かける。
身だしなみ、清潔感と同じで、
自覚の有無って人それぞれ。難しい。
逆に「〇〇するだけで痩せる」
「〇〇だけで健康」を妄信してる人は、
結構不健康なイメージ。
偏った情報、信憑性が不明なものを信じる。
太っていたり、お酒を飲んで肝臓が悪い。
腎臓が悪い、運動不足、高血圧。
体が固かったり。
意外に「〇〇限定」
「〇〇産の牛肉、豚肉」とかの言葉に弱い。
ジャンクフードやコッテリラーメンが好き
「肉と酒があればいい」の思考
「炭水化物+炭水化物が大好き」
ストレスで暴飲暴食
筋トレして血液の循環が良くても老廃物が流れない。
からだが固いと動かせる可動域が狭くなる。
老廃物が流れやすくても、流すのは筋肉のポンプ
食べないダイエットだと、脂肪、筋肉を溶かしてエネルギーを作る。
人間のからだってシンプルだが、むずかしい。
今日もゴミ拾いをしてて考えてた独り言
いいなと思ったら応援しよう!
![ひなた(男です)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97791198/profile_3529658240562b1e800f0f63fa896036.png?width=600&crop=1:1,smart)