
Photo by
eiroku
有機栽培を始めました③
初収穫!
茎ブロッコリーは
まだもう少し先になりそうですが……
大根が4本中2本が収穫できる大きさに。
はじめて収穫が出来ました…!
大根の葉はアブラムシ被害で
食べられなかったのですが、
本体の大根は美味しくいただけました!
苦味がなく甘い大根でした。


収穫の他、
ほうれん草などの種まきをしました。
種が爪の先ほどの大きさで、
それをひと穴に4粒に入れる作業。
(全部で12穴ある)
なかなか緻密な作業で、
体の節々が痛くなりました…
(運動不足ですね)
畑をはじめてから、
虫被害にあうばかりで、
しばらく行きたくない時期も
正直ありました。
ですが、
はじめての収穫を迎え、
今までのことが報われたような、
前向きな気持ちになり、
達成感を味わえたような…
そんな気がします!
もともと何を始めても
長続きしない性格なのですが、
こういった小さな成功体験?を
経験し続けることが、
物事を成し遂げるために
大事なことなのかな、と
ふと思いました。
最後に…
野菜作りは
大変なこともありますが、
達成感があり、
とれたてのお野菜は
とてもおいしいので
おすすめです!