見出し画像

(富山ネタ)あんばやし

こんばんは。

今年から富山の事を色々と書いていこうかと思ってます😁

とはいえすでに下旬で出遅れた感満載ですが💦 笑

さて、第1回だから(富山を代表するものを、、、)



そんな気は全くなく 笑

昨日食べた、「あんばやし」について

あんばやしは、富山の郷土料理で、串に刺したこんにゃくに、味噌をかけてあるものです。

自分がよく食べたのは、地区のお祭りの屋台で食べたことを覚えています。今では、ほとんど見ません。居酒屋とかいったら、まれに売ってますね。

このあんばやし。注文すると、数字が書いてあるルーレットを回して、出た数字分、こんにゃくがもらえる事です😁アミューズメント感あります!(1〜10本とか多いのかな?お店によって変わります)

✨ちなみにこんにゃくの形状は、正しい(自分が思ってる。昔からよくあった)形は三角型。木?か林に見立てたとかなんとか、聞いたことありますね。

 かといって、四角だから駄目とかもないと思いますし、写真の物の方が食べ応えあるので、こっちのほうが嬉しいです😆 笑

 形状よりも、ルーレットがあるかないかが重要かと思いますからね!😏いや、これないと始まらないのが「あんばやし」です。子供も大人も楽しめます✨

あ、味は、想像しやすい味なので!😁

県外の方が来た際には、ぜひ食べて、、いや、あんまないから見つけるのも大変かもしれませんが、もし見つけたら食べてみてください。

(注文する際に、ルーレットあるかないか確認してくださいね。こだわりないお店やと、ルーレットないので、めっちゃがっかりします。俺 笑)



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集