
将棋ウォーズ反省1
どうも!
ノコル妹山です。
今日は、私の将棋ウォーズ本日1局目の対局の反省点を3箇所上げて行きます!
私と同じ級位者や初心者の方の参考になれば幸いです♪
反省局面1
私は後手番なので、下側が後手となります。

相手が6五歩と突いてきました。
私は、相手の飛車が怖くて2三歩と打ってしまいましたが、ココで3手読めば分かる頻出手筋を見逃していました(汗)
そう!
正しくは、7七角成、同桂、1五角打ちで王手飛車でした💦💦💦!!!!!

悔しいです💦
次
反省局面2

相手が1五角打ちとして3三の玉頭に力を溜めてきたところで私は何を血迷ったか2四歩と突きました!
とりあえず角の効きを遮りたかったんですね(苦笑)💦
この局面正解は〜↓↓↓

そう!相手の角取れますやん!!!(笑)(笑)(笑)
この後で3三角打ちもあるけど〜
2四歩突きより遥かに2四銀の方がよかったです💦
次
反省局面3

相手が4五歩と突いてきた局面
ココで私は、歩突きによって角の効きが7三の桂馬に当たって、次に飛車に当たる事に全く気付かず💦
自分が3六に歩を打ったら角を4ニあたりに引いてくれるとか勝手な読みをしてしまいました。
しっかり受けるべきでした。
↓↓↓

どれも単純な見落としで恥ずかしい点ばかりですが、こう言った見落としをするから2級でそれが実力です。
落ち着いて単純な見落としを減らして行きましょう!!