夜中に目が覚めると
人の正しさとはその人の物差しで計る
脳は美しいものを求める癖が有るそうだ
美しく有ろうと努力する
美しくあろうと努力する脳は他人を裁き易い
向社会性と言うらしい
癖とは難しい少し解る気がして自分の周りに築いた壁(見えない壁)の高さを知る
人の正しさとはその人の物差しで計る
夜中に目が覚めて寒さを凌ぐ為にストーブを炊く
安心して丸々背中を正して真っ直ぐに天と地に繋ぐ
カップにお湯を注ぎ温かい飲み物を準備
トーストを焼いてよつ葉の無塩バターを塗る
温かさでお腹を満たしてストーブに手先をかざして
暖める
この幸せの感触をいつまでも覚えています様にと
願う
夜中に目が覚めると静かさが味方する
心の内の自分と対話しながら寛ぐ習慣が私を癒す
私の朝が幸せであなたの朝も幸せであります様にと
祈りで満たされて行く
(光りと音と言霊)