終わり方
2024年 3月12日(火)
今日の景色…
〈気になる記事・後半…〉
トランプ氏はウクライナに「一銭も払わない」 ハンガリー首相
(記事全文…)
ハンガリーのオルバン首相は10日放送の地元メディアのインタビューで、トランプ前米大統領が11月の大統領選で返り咲きを果たした場合、ロシアの侵攻を受けるウクライナに「(トランプ氏は)一銭も払わない。だから、戦争は終わる」と述べた。ロイター通信が報じた。
オルバン氏は8日に米国でトランプ氏と会談したばかりだった。トランプ氏は、仮に自身が就任すれば「24時間以内に戦争を終わらせる」と主張しているが、具体策は明かしておらず、オルバン氏の発言は波紋を広げそうだ。
オルバン氏は「ウクライナが自力で立ち続けられないのは明らかだ。米国がウクライナに資金や武器を与えなければ、欧州には独力で支える経済力はなく、この戦争は終わる」と述べた。
トランプ氏の陣営は、8日のオルバン氏との会談について「主権を守るために国境を強く安全にすることの重要性を含め、ハンガリーと米国に関する幅広い問題について議論した」と発表していた。
👉そんな終わり方もありなんですね…。
確かに…
他の国々が武器の提供をしなければ…
そこで終わってしまう戦争…。
でも…
武器を提供し続けていれば…
その終わりは永遠とやって来ないのかも…。
そこで得して…
そこで儲かるのは誰ですか…。
誰の為の戦争なんですか…。
戦争をやめようとしないのは何故ですか…。
戦争をやめようとしないのは誰ですか…。
戦争をやめない理由を並び立てているのは誰ですか…。
トランプ氏が良いか悪いかは分かりません…。
彼が善か悪かも分かりません…。
彼がまともなのかどうかも分かりません。
でも…
彼が言っていることにも一理あります…。
また…
ローマ教皇が言っていることにも一理あります…。
今…
わたしたち…
そして大多数の人や世界は…
「こうあらねばならない」
「こうしなければならない」
といった心情に囚われ過ぎているのかもしれません…。
「正義」とは…
「強さ」とは…
そして「平和」とは…
もしかしたら…
そんな今までの概念を覆し、新しいモノの見方と考え方を身につけていくために、わたしたちに課せられた宿題の時代なのかもしれません…
〈気になる記事・前半…〉はこちらから…
《イチオシ👉お薦め動画…》
【邪馬台国オリオン座説】