![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152396615/rectangle_large_type_2_e209f0a449574de8376771f9ae88fb2e.png?width=1200)
Photo by
sachikuriba
台風の準備と猛練習
学校は台風の前になると
いろいろなものを片付けるのに大変です。
例えば、生徒が手を洗うための石けんや掃除用具
足ふきマットや渡り廊下のすのこなどを
一生懸命運びました。
そのあと、
今日は文化祭の教員バンドの練習日だったので
短時間でしました。
ルパン三世と
できっこないをやらなくちゃ
の2曲を今日初めて練習しました。
台風が来ているのに、
それを忘れるほど
みんな個人練習を必死でして、
合わせました。
初めてなのに
良い感じ。
若い先生が
喜んで跳ねて踊っているのを見て
幸せな気持ちになりました。
なんかなつかしい。
吹奏楽部で過ごした中学時代を思い出しました。
みんなで何かを作り上げるのは
いいですね。
大人になってもできる
教員って良い仕事だと思いました。