![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132760130/rectangle_large_type_2_e1569a5f80b19195a149ffdedd336d44.jpeg?width=1200)
佐賀旅「自分へのお土産」
今回の佐賀旅での買い物をいくつかご紹介。
伊万里の大川内山にある「青山窯」のカジュアルライン「SEIZAN PLUS」で購入した器です。
爽やかで柔らかい色と、程よい大きさ、波打ったラインがお気に入りです。多くの美しい器の中で、実際に使いやすい大きさと手に持った時の感触で見つけ出したものです。
本当は食器を増やしてはいけない状況(断捨離すべき)なのですが、焼き物の里に行くので、”心の底から気に入った一品”が見つかったらお迎えしていい、というマイルールを決めてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709442533195-wrjlwZ6fhm.jpg?width=1200)
そして、唐津の銘菓「松露饅頭」です。
小さくて可愛らしいお菓子で、大原老舗は包み紙も風情があって気に入ったので選びました。
しっとりとして甘くて、美味しい😊
![](https://assets.st-note.com/img/1709462412088-ZTnNqnLAcQ.jpg?width=1200)
そして、想像していた通り、伊万里の器との相性もピッタリ。旅は終わってしまったけど、余韻をもう少し楽しめそうです。