![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121490506/rectangle_large_type_2_060db01929b61d99f90d81aec327248a.jpeg?width=1200)
ポップコーン作ってみた
先日、下高井戸の「ナカガワのナカガワ」で買ったドライのトウモロコシでポップコーンを作りました。
子どもの頃、母にポップコーンを作ってもらったことが思い出に残っていて、ドライのトウモロコシを買いたくなったのかも。
手作りはそれ以来です。
![](https://assets.st-note.com/img/1699763216733-eewbdqpsE8.jpg?width=1200)
トウモロコシは、乾かすとかなり小さくなっているようで、カチカチなんです。
それを少しづつ手で実を外しました。
ガッチリとついているので、ナイフとか道具を使うと弾け飛んでしまうので、結局手で1〜2個づつ外すことに…(手が痛くなります😢)
ネットで調べてみると、大体20グラムくらいが作りやすい分量のようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699763250667-Ku87TQPxNs.jpg?width=1200)
フライパンに油(オリーブオイルを使いました)を大さじ1程度入れて、中火から強火で温めます
トウモロコシと、塩(小さじ1/4)を入れて、木べらで油が全体にまわるように混ぜます
トウモロコシが白っぽくなったら、フタをする
弾ける音がしたら、少し火から離してフライパンを揺すります
様子を見ながら、音がしなくなるまでフライパン揺すります
味見して足りなければ塩を追加し、バターを少々入れて木べらで混ぜます
![](https://assets.st-note.com/img/1699763278648-svP7cFsB2z.jpg?width=1200)
音がしている間は、フタを開けてはいけません。本当に飛びます。
フタの裏側を見ると、油でべたべたしているので、油のはねにも注意です。
バットに広げて粗熱を取って、水分を飛ばしたら完成です✨
![](https://assets.st-note.com/img/1699763310507-hPRukm0IwF.jpg?width=1200)
ちょっと味見〜、と食べ始めたら止まらず完食してしまいました😅
パンパン弾ける音も楽しいし、温かい出来立てはもちろん美味しい!
まだ残りのトウモロコシで何回か作れる〜
次回も楽しみです😊