見出し画像

22週 お腹の張り!

単身赴妊婦の22週目の記録です。

実感できる安定期に入り、比較的落ち着いた日々を過ごしていたここ最近。

たまごクラブを読んでいると、お腹の張りに関する記事が出ていました。

それ以前にも「お腹が張ったらすぐに休んで」みたいなことは色々な所で目にしていたのですが、お腹が張るって一体どの程度なんだろう?
とあまりピンと来ていませんでした。

たまごクラブには「力こぶ程度の硬さになったら」と書いてあり、お腹と自分の二の腕の力こぶを交互に触ってみましたが、張ってるっちゃ張っているような、二の腕よりは柔らかいような釈然としない感じでした。

しかし、ある夜、急にお腹の張りを実感する時が...!

なんか寝つきが悪く、少しお腹も痛いなーと思ったある晩。

何気なくお腹を触ってみると...

堅っ!?

もう明らかにいつものお腹ではなく、ピンと皮が張り詰め、それはもうめちゃくちゃマッチョな人の力こぶ並みに硬くなっていました。

懐かしの言葉を借りれば、文字通り「カッチカチやぞ!」という感じ。

心配な気持ち7割、これがお腹が張るってことなんだーと感心している気持ち3割。

安静にすると治るとYouTubeで聞いたので、しばし左下のシムスの姿勢でのんびり。

いつの間にか眠りに落ち、朝には治っていました。

あんなに硬くなるんだとびっくりしたものの、張っているか否かのジャッジができるようになったのは嬉しい!

今までの「これが張り?なのか?」の状態から一歩前進。

分からなかったことが分かるようになるっていいね。

赤ちゃんと一緒に成長していこう。

いいなと思ったら応援しよう!