見出し画像

季節をほっこり楽しむ

毎日出かけていればお家でまったりが恋しくなるわけで、片付けと食べ物に興味が向う私です。

先日の奈良旅行では桜井市周辺をまわって一日が終わった日がありました。

それでもまだまわり足らなかったのですが、山の辺の道がとても気に入りましてまた行きたいなと思っています。

その途中にあった無人販売所で一袋100円のゆずを購入し大切に持ち帰りました。

木の棚に並んだゆずを選んでいる自分が、バッグや洋服を選ぶ自分よりウキウキしていることに気づいたのです♡ なぜか好きなんですね。

そのゆずを数日眺めたあと味わうことにしまして
白菜と大根の即席漬けに皮を刻み入れました。
ほんの少しゆずの皮を包丁で剥くだけでも強い香りが放たれうっとり。

土鍋で大根を煮てみたのでふろふき大根にもゆずの香りをプラスしてみようと思っています。


話は変わりますが最近のお気に入りが山形市の生麩と茨城町のハーブティー。

生麩が好きなのですが、奈良のおでんや鉄板焼きでも食べられ満足。どちらにも厚揚げが使われていましてそれもとっても美味しかったのです。

それとハーブティーですが、ティーパックのものが使いやすく好きなのですが、どんなハーブが入っているかネットの中が見えるものが好きで、この手のものは美味しくお値段もいい(高い)です。
寒くなってきて飲む機会も増えHARIOのカップでいただくのが日課です。

今の季節をほっこり楽しむマイ時間 いいですね💕

読んでいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集