![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127145904/rectangle_large_type_2_a58c7f24b32efff92661bde6409cb9da.png?width=1200)
偶然か必然か、、2匹目 三毛猫メス
2匹目との出会い。。
初めての猫を飼ってから、10年ほどは1匹のままだった。
犬が居たし、犬が老犬になり介護が大変だった。。
長男猫は寝たきりの犬を心配そうに見ていた、時々近づいて様子を見たり。でも長男猫が来てから約10年後くらいの時愛犬が20才で亡くなってしまった。20才まで生きてくれて感謝している。最後は歩けないし目も見えないし、とてもかわいそうだった。
そして相棒だった犬が居なくなってしまった猫の事が心配になった。
長男猫も10才で若くはないから1匹でも大丈夫だったかもしれないが、私たち家族が喪失感が大きくどんよりしてしまった。
そんなときワクチンを打ちに動物病院に行った母が、「1匹で可哀想だから、いい猫がいないだろうか?」と先生に聞いた所
「今ちょうど近所の人が連れてきた子猫がいる」と、、
!!!あまりのグッドタイミングにびっくり!!!
しかし、私はそもそも愛犬を失った悲しさで、新たなものを飼うという気になれていなかったので反対。。
後日、父が見に行き、姉が見に行き、面接を受けた子猫。。
結果、「とても可愛いから飼う」との事。
多数欠で負けた私だけど、飼えばそりゃ可愛い。。
まず顔がすごく可愛くて美人だし、オスとメスの違いや柄での性格の違いなど、色々と興味が湧いてきた。2匹目にしてますます猫の沼にハマってしまった感じがしていた。
警戒心は強いが人懐っこくて猫にも近所の人にも可愛がられる猫に育ったウチの1番人気。。長男猫の3歩後ろを歩き、年功序列を守る利口さにも感心する。
2匹目 現在7才 長女 三毛猫メス。
いいなと思ったら応援しよう!
![ねこ、ときどき、私。。](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)