![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28116521/rectangle_large_type_2_435508678fd22dbb5807d6e135f13930.jpg?width=1200)
新しい仲間がどんどん増えていて楽しい
こんばんは、今日は6月12日(金)です。休業の五日間があっという間に経ちました。今回の休業は色々初のことを会社の仲間と一緒に体験ができて、有り難かったです。初の泊まりキャンプ、初の長距離サイクリング、初の女子会に参加しました。会社の仲間が増えて楽しいですね。
まずはカピタさんのお陰でサイクリンの仲間が増えました。のぎさん、時さん、ユリエちゃんに出会えました。皆んは本当に思いやりの人たちばかりなので愛された感じがします。
初めて浜名湖の一周をサイクリングしてきました。チームでやったので全然疲れませんでした。53kmをあそびコースで5時間走りました。
プロのサイクリストに走り方やギャアの変更仕方など色々勉強になりました。そしてチームで走る時は声を掛け合うのは非常に大事だと実感しました。
ユリエちゃんのお陰で初の女子会に参加してきました。新しいメンバー(マイちゃん、なっちゃん、アカネちゃん)に出会えました。初めて会ったのに前からの友達みたいに早く仲良くしました。皆んなでスパイシーランチを食べました。インドカレー(ココナツナンとチッキンカレー)と韓国料理を美味しくいただきまた。
食べ終わったら皆んなでTiktokの踊りを挑戦、練習してきました。ちょっと短いダンスでも結構難しかったので、やはりダンサーはすごいなと思いました。その後カピタちゃんとHninちゃんが合流して、服交換をやりました。初めて参加しましたが面白かったです。かピタちゃんのファッションをトライしたり、ユリエちゃんの格好を見たりして、笑いがなかなか泊まりませんでした。
ユリエちゃんはこれまで寮ですれ違ったことは何回もあったんですが、今回こそ色々と話をしてみたら本当に面白くて優しい人です。考え方も凄い共通するところが沢山あるので大好きです!
彼女は耳がよくて外国語に才能があります。英語とスペインの発音は完璧で、最近話したらベトナム語をちょっと教えたら綺麗に話せたので、尊敬します。彼女に負けないように、自分もちゃんと英語・日本語・韓国語を頑張ります!
これまで会社の人とあまり広く話しかけてなかったんですが、今回は素敵なメンバーに出会えて本当に良かった。有意義な休業期間でした。仕事に戻ったらもっとコツコツ頑張っていきます。
とはいえ、休業中は遊び放題だったので明日は真剣に勉強集中していきます。
明日6時起きできますように早く瞑想して寝るようにします。