![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71660639/rectangle_large_type_2_61fc3bf2dfe96edba6f6e7eca9fcc406.jpeg?width=1200)
【ガレットブルトンヌ】混ぜていくだけの簡単レシピ!バターがたっぷり入ったフランスのお菓子に、天然バニラの香り♪
1. ガレットブルトンヌ
![](https://assets.st-note.com/img/1644193461919-qUcPkyvruE.jpg?width=1200)
バニラビレッジの「完全無添加・天然バニラピューレ」を使用した簡単レシピを紹介していきます!
今回はフランス菓子の「ガレットブルトンヌ」です!
口の中でほろほろっと崩れ、バターの香りがひろがるフランスの伝統菓子にバニラの香りを加えました♪
本格的な見た目ですが、順番に混ぜていくだけの簡単レシピです🧑🍳
ケーキ屋さんでよく見る本格的なお菓子をおうちで作ってみませんか?
2. 調理時間と分量
調理時間:20 分(冷やし時間、焼き時間別)
分量:6cm型 約10個分
3. 材料
無塩バター 100g
粉糖 60g
塩 ひとつまみ
バニラピューレ 小さじ¼
卵黄 M1個分
薄力粉 110g
ラム酒 大さじ1
(塗り卵用)卵黄 1個分
4. 下準備
・バターは常温に出して柔らかくしておく
・薄力粉はふるっておく
・オーブンは170度に予熱する
5. 作り方
![](https://assets.st-note.com/img/1644193540678-hEFXJ6fwsY.jpg?width=1200)
1. ボウルに無塩バター、粉糖、塩を入れゴムべらで練り混ぜる。
![](https://assets.st-note.com/img/1644193559719-275TF4z2bw.jpg?width=1200)
2. 卵黄、バニラピューレを加えさらに混ぜる。
![](https://assets.st-note.com/img/1644193568582-UTKAIqsrwg.jpg?width=1200)
3. なめらかになったら、薄力粉を加え混ぜる。
![](https://assets.st-note.com/img/1644193580285-fi6zQaHyvy.jpg?width=1200)
4. 粉気がなくなったらラム酒を加え混ぜる。
![](https://assets.st-note.com/img/1644193588739-7IX9wYQkPv.jpg?width=1200)
5. 生地をひとまとめにし、ラップで包んで最低2時間ほど寝かせる。
![](https://assets.st-note.com/img/1644193597962-q1zKmY550k.jpg?width=1200)
6. 8mmほどに伸ばし、丸型で抜く。
![](https://assets.st-note.com/img/1644193606079-p9wXRCZuxi.jpg?width=1200)
7. 刷毛またはスプーンで表面に溶いた卵黄を塗る。
![](https://assets.st-note.com/img/1644193617401-0lSMQfOXVs.jpg?width=1200)
8. 抜いたセルクルにアルミホイルをあてて、型を作る。
![](https://assets.st-note.com/img/1644193625702-y8GrbuOmH4.jpg?width=1200)
9. 型に入れ、フォークやつまようじなどで表面にすじ模様をつけて、170度のオーブンで約25分、しっかり焼き色がつくまで焼く。
![](https://assets.st-note.com/img/1644193635686-YfTr6NKmvI.jpg?width=1200)
6. ポイント
・生地が柔らかくなると扱いづらいため、しっかり冷蔵庫で冷やしてくだ
さい。
・アルミホイルは、生地が薄く広がってしまわないようにつけています。
かわりに、マフィンカップなどでも大丈夫です。