![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036563/rectangle_large_type_2_cbebc4ffda1d788eae632423aeb7fc03.jpg?width=1200)
【バニラとラズベリーのマカロン】バニラと洋酒の香りが上品でリッチなおやつ♪
1. バニラとラズベリーのマカロン
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036578/picture_pc_886303b6f0b712e467d9fe8d8ff33f90.jpg?width=1200)
バニラビレッジの「完全無添加・バニラピューレ」を使用した「バニラとラズベリーのマカロン」のレシピをご紹介します!
スイスメレンゲという種類のメレンゲで作る、
たくさんあるマカロンの作り方の中でも簡単な手法です🧑🍳
バニラと洋酒の香りが上品でリッチなおやつです♪
2. 調理時間と分量
調理時間:20分(焼き時間別)
分量:約12個分
3. 材料
卵白 30g
グラニュー糖 30g
アーモンドプードル 40g
粉糖 40g
バニラピューレ 小さじ1/4
(ラズベリーガナッシュ)
チョコレート(ビター) 50g
生クリーム 20g
ラズベリーピューレ 20g
無塩バター 5g
オードヴィフランボワーズ(洋酒) 小さじ1
4. 作り方
1. 粉糖とアーモンドプードルは合わせてふるう。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036652/picture_pc_dfe34f48c231c35cebc15976c1ff1935.jpg?width=1200)
2. ボウルに卵白とグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーの低速で混ぜながら湯せんにかける。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036666/picture_pc_ae75718d595d322d2c1f408235f6db8c.jpg?width=1200)
3. 50度になったら湯せんから外し、高速で混ぜツヤのあるメレンゲを作る。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036688/picture_pc_ee49b20557c4a866f503499546901bc8.jpg?width=1200)
4. 粉糖とアーモンドプードルを一度に加え混ぜる。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036698/picture_pc_abe1f901ea5e4826f187079fd6213d9c.jpg?width=1200)
5. バニラピューレを加え混ぜる。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036715/picture_pc_af5047da879395162fb780911b7d343c.jpg?width=1200)
6. ボウルの側面に生地を撫でつけるようにし、ツヤが出るまで気泡を整える作業を行う。(マカロナージュ)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036730/picture_pc_e84a87599756eac8ed99139ec486c6b4.jpg?width=1200)
7. クッキングシートを敷いた天板に丸く絞り、裏から叩いてたいらにならす。
8. 190度のオーブンで3分、150度に下げて10分焼く。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036755/picture_pc_34bda74b2a21c8cce575543ee1d49f42.jpg?width=1200)
9. ガナッシュを作る。チョコレートを耐熱容器に入れ、500wのレンジで30秒加熱し、混ぜるを3回ほど繰り返し、溶かす。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036760/picture_pc_d7e2e876afdbdeed8b39c501f635d834.jpg?width=1200)
10. 生クリームとラズベリーピューレを火にかけ、沸騰するまで加熱。
11. チョコレートに9を一度に注ぎ、ゴムベラで混ぜる。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036802/picture_pc_c2de56fc2f35b32ec4ee276a116d0def.jpg?width=1200)
12. 常温で柔らかくしたバターを加え混ぜる。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036812/picture_pc_2232ca6570af26ba2c0150371ac8eecb.jpg?width=1200)
13. オードヴィフランボワーズを加え混ぜる。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036816/picture_pc_2b6e72939e6c4fefa6dfe056b2c45cbc.jpg?width=1200)
14. 粗熱をとり、絞れるかたさになったら絞り袋にいれ、マカロン生地に絞る。
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036821/picture_pc_a94026c4ace2e1b2287875afdc3c5d0f.jpg?width=1200)
15. 上からもうひとつの生地を乗せはさみ、完成。
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60036842/picture_pc_88e09a9306c07330ed3ecfe0f05749c8.jpg?width=1200)
5. ポイント
オードヴィフランボワーズはとっても合うラズベリーの洋酒ですが、お好みのお酒でもかまいません。