
私が昔の子育ての話をあまりブログで書かないワケ
西洋占星術家でエナジータロット心理セラピストの南魚バニラです☆彡
先日のクライアントさんとのセッションにて、我が家の長男と次男が幼児や小学生だった頃の体験談をお話ししました。
これまで、あまり子供のエピソードって書いてないのですが、現在、長男が18歳で次男が17歳。上から二人が年子の男の子です。
この子らが特に小さかった頃、保育園や小学校での言動が問題視され、毎日何かが起こるという日々でして、母親として、というよりも人間として多くを学ばさせられたな、と思ってます。
長男が気難しい気質なのは赤ちゃんの頃から感じてはいましたが、こだわりの強さからくる集団生活への馴染みにくさは年齢を追うごとに強くなっていき、小学校6年生から中学校3年間は完全に不登校になりました。高校は通信制高校を今年卒業します。
次男はとにかく、その落ち着きのなさから目をつけられ、周囲からの風当たりが
強くなっていきました。
毎日のように先生から電話がかかってきて、保護者への電話で謝罪をすることも
しょっちゅうでした。
「失礼ですが、お父さんは?お父さんがいなくて寂しいんじゃないですか?」
と、うちの実情を何も知らない相手から言われたり・・・
周囲からは一方的に次男が犯人扱いされたりも。
そばに住んでいる実母には相談するだけ無駄で、「あなたが母親として悪いのよ」
ということしか返ってきませんし、余計に問題が大きくなるばかり。
そんな中で常に理不尽な感情を抱きモヤモヤ感が増大していきました。
エピソードを語れば本当にキリがなく、当時の私はまだ自分の星のエネルギーもうまく扱うことができずにいて外側からの様々なことに翻弄されていましたね・・・
自分自身のことで向き合うだけでも毎日大変だったのに、子供のことも1つ1つ
向き合わなくてはならず、今思えば、キャパオーバーになっていたと思います。
だから私は当時、駐車場に車を停めて一人になれる車の中で気持ちを落ち着ける時間をよく持っていました。感情を吐き出すのも車の中でした。車内で声を出して嗚咽して泣くことも。

それらのエピソードなど、子供のことにフォーカスして記事に書かないのは、本当にキリがないくらい1つの連載記事にできるくらいエピソードが尽きないからかもしれません。
でも1つ言えることは、結局子供のことに一生懸命になる前に、自分の人生に集中しているかどうか?なんですよ・・・
自分の人生に集中していないと結局外側から何かが起こる形で翻弄される結果になるのです。
やはりテーマは、自分の人生の軸はどこにあるのか?なのです。
子供の問題に見えて、結局自分の内側の問題だったりするのです。もちろんここで言いたいのは、「これは親の躾の問題」というものではないですよ?!
子供の問題にしていたのは、他でもなく私自身だということがわかった時、私の場合は問題が問題ではなくなりました。
ブログでは書ききれないところもあり、これまであまり深ぼって書いてこなかったのかもしれない、と思うところもあります。
子供のことをめぐる話は、今度YouTubeで話すほうがいいかもしれません。
オチがなくだらだらと出来事を書きそうなので、これまで書くのを避けていたところがある気がします。
ほんとに色々あったんですよ・・・(笑)
来月くらいになると思いますがYouTubeで話しますね!
ということで、
今日はこの辺で・・・
バニラ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【南魚バニラ公式LINE】
お友達追加で特別プレゼント!
⭐️自分を知ることは、幸せへの第一歩⭐️
あなたの出生ホロスコープから
あなたの魅力や強み、今後の方向性を発見しませんか?
\16人のタロット宮廷キャラタイプ診断/
✅個別ZOOMプチ解説30分付き
(あなた専用の特別アドバイス)
✅この連載記事を1時間にまとめた
スペシャル動画もプレゼントしてます🎁
👇 特典を受け取るにはこちら! 👇
LINEお友達追加後、
「新タロットキャラ診断」とメッセージ送信してね♪
🔻 今すぐタップして受け取る! 🔻
