![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62692452/square_large_4d5f67b751802ac67a98426b67b18aa5.jpg)
年代別 女性の身体と心② 20代後半(水曜第73回 2021年5月26日放送)
精神科医・心療内科医 益子雅笛 & リフレクソロジスト 原三奈子
00:00 | 00:00
前回から「年代別 女性の身体と心」についてお届けしています。
2回目は、20代半ば~30歳ごろにかけて。成長した身体をもって、社会の中でさまざまな経験をするようになるこの時期は、からだとこころのバランスがそれまでと変化してきます。精神科医・心療内科医の益子とリフレクソロジストの原が自身の経験を振り返りながらお話しします。
2回目は、20代半ば~30歳ごろにかけて。成長した身体をもって、社会の中でさまざまな経験をするようになるこの時期は、からだとこころのバランスがそれまでと変化してきます。精神科医・心療内科医の益子とリフレクソロジストの原が自身の経験を振り返りながらお話しします。