第1章「人生の転機になったいくつかの話」#11そして今、私はそんなことを考えながら、中国人経営の寿司屋でサラダを盛っている
「新しい環境は無意識にに人を萎縮させ、
元ある心地よい場所に人を引き戻そうとする。
この壁を越えなければ、その先は見えない。」
2011年12月
カナダ・トロント
そして、この時の私は、山の先を何も見ることができなかった。
逃げた。引きこもった。自国の匂いがする場所を自分で探し、そこに居座った。
新しい世界をみつけて、そこに無限の可能性を感じて行ったはずなのに、日本でできることばかりしてしまった。
遠回りの道を歩む私の人生としては、学ぶ過程だったのかもしれない。
もちろん、英語は話せない。
バンクーバーに短期留学してから半年間必死にお金を貯めてワーキングホリデー で帰ってきた。
大学4年生を休学してきた秋のこと。
語学学校を2カ月通って卒業した後、仕事探しに明け暮れた。
と、言っても、手探りで緊張してボロボロの日々。
もちろん、スタバの注文レベルの英語力。ローカルの仕事は難しい。
そんな中私がみつけたのは、中国人経営の寿司屋だった。
片言の日本語を話すことができ、開店と同時に出勤してくる、日本ではあり得ない経営体制。
しかしながら、それでもお店は回る。ユルいなと思いつつ、それで経営が成り立つのはすごい。
平気で嘘をついていた。中国人なのに、日本人だと言っていた。
でも、現地の人は気にしない。
へー!これがリアルジャパニーズフードか!
いろいろ思うところはあったが、私はのちにこのお店のオーナーに感動する。
総評すると、私の従業員としての働きは、最悪だった。
英語もろくに話せないくせに偉そうですぐ休みたがった。
機械も壊しそうになった。
機械を壊しそうになった、というか落とした時、
正直その時は反省して、素直に謝った。
何事もなかったかのように、まかないを食べなさいと言ってくれた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5年後、私は再び南米横断の旅の帰りにカナダにきて、このお店に立ち寄ることになる。
緊張した。絶対覚えてないと思った。
5年前のたった3ヶ月。
ドアを開けた。
「アレ・・・・ミタコトアルヨ!ハタライテタヨネ!
名前オボエテナイケド!!ゲンキ???」
驚いた。
自ら自分の素性を説明しようと思ってた。
名前はどうでもいい、一目見ただけで覚えてくれていた、というコトに感動した。
たくさんおまけしてくれた。
正直、給料は高くないこのお店に、たくさんの日本人が長期で働き、ジョンさんを慕っていた。
人柄って大事だな。
22歳の時の私は、学生という心地よい空間に浸っていたんだな。
年金もない、
背負うものもない、
自由な世界。
何をしても許されると、思っていたのだろう。
そして、自分の固定観念が正しいと意味もなく思っていたのだろう。
私の周りにいた人は、本当に大人だったのだな。
今振り返れば、カナダで出会った日本人のお姉さんたちは言っていた
やりたいようにやればいいんちゃう?
今、私がその人たちの年齢になって、同じことを言っている。
こういうことだったんだな。
そうなんですよね、でもー、と言い訳ばかりしていたあの頃。
年月を重ねないとわからないことは沢山ある。
そして今でも、連絡を取り合えるご縁の強さ。
半年間いて、結局旅行英会話レベルで終わってしまったこの時の私。
最後は家でずっとアメトークを見ていた思い出がある。
友達とも会っていたが、ほとんど日本人。
日本全国に友達ができた。一つの収穫。
地元にいたら絶対に出会わなかった方々。
出会った皆様に感謝。