![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158378273/rectangle_large_type_2_1bcab8d051c9474995c3cb9451a6866e.jpeg?width=1200)
エフォートレスな「ジョブ型」。
いま日本ではエフォートレスな「ジョブ型」が主流になっている。
職場を見渡せば「抜け感」満載の上司に、「こなれ感」漂う部下たちが織りなす「お気楽」な雰囲気が、いかにも日本式の「ジョブ型」と言える。
その気合が入りすぎていないように見える仕事ぶり、決して気取らず偉ぶらルコとのない、一見すると大雑把なようでいて、ちゃんと締めるとこは締めている、そんなゆったり、まったりとした職場に漂う空気感が特徴と言える。
もうスーツなんていらない。もちろん革靴だって履かない。Tシャツにスウェット中心の、そう言えば部長はいつも「ゴルフ場にいるよう」な格好をしている。
自分では「ナイスな着崩し」を気取って悦に入ってる、そんな社員だらけを可能にした日本式「ジョブ型」のこの会社が、とても好きだ……うん。(これらはすべて私の妄想です。誤解のないようにして下さい。なお本当の「ジョブ型」はこちら↓でご紹介してますので、ぜひご覧ください)
いいなと思ったら応援しよう!
![人事部長室へようこそ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150248434/profile_77b1fe963fd393d652a52e9248f4851a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)