見出し画像

勝間和代の「ものごとを効率よく短時間で行う方法」の動画を見て思ったこと

(概要)結果として効率的になっているが、その手前に仕組みづくりと努力をしている。細かい改善を積み重ねている。物事の終わりを考えて、面倒くさいことの発生源を、除去していく。

アウトプウトを整えて、無駄なことをしない。3回、4回無駄なことがつづくことは、仕組み化をして、2度と同じことをしないように、なにができるか考える。無駄、不具合、問題解決をして、道具を整えることが大事。

時間、お金とノウハウを踏襲したものを土台として仕組みを作り無駄なものがないよう様になった結果、効率化されているように見えているだけ。

(気づき)おっしゃる通り、生活には「無駄だな」と思うけれど、放ったらかしにしているもの。「そういうものだ」と諦めているものが多い。しかし、単純に「面倒くさいもの」の原因を除去していくことで、効率化が吐かれるのであれば、毎日がちょっとでも良くなり、自分が大切だと思える物に使える時間を作れそうな気がした。

読んで頂きありがとうございます。サポート頂いたお金は、社会問題を解決するために使いたいと思います。そして、その結果を記事にして循環させたいと思います。