2021年6月18日 どはまり中の酒のつまみ
<この日食べたもの>
朝:バナナ、ヘンププロテイン、チーズスティックパイ
昼:ぴり辛トマトスパゲッティ、ブロッコリー、コーヒー
夜:お昼の残りのスパゲッティ、アボカドーザ、緑茶
アボカドーザは、グリコのおつまみ。これ、薄いけど結構固くて、ボリボリ噛んで食べる感じ。わさび醤油味。めちゃくちゃ美味しくて止まらない!
って、これを夕飯に含めるなというお話なのだが。
今気づいた!前に名古屋のお土産でいただいた、ゆかりの濃厚おつまみスナックにめちゃくちゃはまったんだが、同じ商品なんだな!どうりで。。。
もし海外の人へのお土産を買うとしたら、絶対この二つは喜ばれると思うわ。歯ごたえと、しっかりしたしょっぱさが、お酒に合うのよ~~~。こどもにはちょっと塩分高めかも。
余談ですが、アメリカ人の家族の家に遊びに行った友達の話で、アメリカ人の友人が子供に、夕食にサルサチップス&ソースを与えていたそうで、「ほかに野菜は食べないの?」と聞いたら、「野菜入ってるじゃない」と返されたそうな。サルサソース、確かに野菜ではあるし、メキシコ料理では前菜の一つみたいな感じなのかしら。ワカモレとかも。
日本人的感覚だと、おやつの一つという方が近いのだけどね、サルサチップスとサルサソース。ちゃんと手作りしたら、栄養たっぷりで、これからの季節に良さそうだしね。
とは言え、アメリカ人のお宅のは、完全にスーパーで買った瓶詰だったのでしょうけどね。
日本でやったらドン引きされそうだが、チップスにソースてんこ盛りにして食べるの、超好き。
もうちょっと暑くなったら作ってみようかしら。サルサソース。
いいなと思ったら応援しよう!
日々の備忘録が、少しでも誰かの何かのヒントになれば…そんな裏テーマを持ってこのブログを始めました。読んでくださってありがとうございます。