見出し画像

【172日目】多様性調和家族

ご隠居からのメール:【多様性調和家族】

日野厳島神社の当主はたしか28代目だと記憶しているが、長谷部絢光あやみつはおおよそ20代目くらいの時代の神官(ただし、下榎ではなく黒坂の長谷部氏)だと思う。

『日野郡史』に長谷部家文書が紹介されているが、その中で、大倉山において長元信ちょうもとのぶに声をかけた鬼が、「おまえの先祖信連が各地に神社を建てるのでここを去る」と言ったという(当日野郡人久不住事」)。

註として、これより元信、毛利家に加担したること及関長門守せきながともり黒坂くろさか入城の際雅樂ががく相模守さがみもり(元信五代の孫)に地割をさせられしことより長門守神罰を受けて滅亡することに及び仏法を拝し神明神祇を尊崇すべき事を詳論せり」とある。つまり、仏法なんか信じて、神明神祇を尊崇しないと、元信や長門守のように神罰があって滅亡するぞと言っているのだ。

同じ長谷部家でも、神官系と武将系はこの時点で分断されているとオレは解釈する。高瀬の長谷部家は、八幡神社や曹洞宗の寺(高林寺や長楽寺や長福寺や善昌寺)を尊崇していたから、備後の武将系であり、伯耆の神官系ではないとオレが推理する根拠はここにある。

>大倉山の伝説で長谷部元信の批判をしたり、八幡神社、氷室神社、亀尾神
>社の歴史まで語っているなんて、高瀬に近い人なんだね。

絢光あやみつは元信の批判をしているが、八幡神社、氷室神社、亀尾神社には言及していない。オレが話のついてにオレの解釈として付け加えただけなので、誤解なきように。高瀬の人々は神も仏も信じているように見えるが、歴史的には仏教と神道は対立していた。明治維新後の廃仏毀釈はいぶつきしゃく運動はそのあらわれだ。

高瀬村には吉野村の時代から氷室神社はあり、秋末名はその氏子だったが、その頃、八幡神社はなかったと思う。たぶん「尼子の落人」の松田氏がどこからか勧請したのだろう。

「おおはら」という屋号は、かつて裏山にあった大原と呼ばれる牛馬の放牧場に由来するものだと思う。たたら製鉄をてがけたという言い伝えはないし、鍛冶職人として生き残った長谷部氏や大原氏との接点も薄いような気がする。

直系家族は崩壊し、今や核家族の危機が叫ばれているが、それはどちらにも弱点があるからだ。パンデミック体験でコロナから学んだことの一つは、変異だが、人間も変異しながら、ゆるやかな多様性調和家族をめざすべきではないだろうか。

末娘が自立して大井町でマンション暮らしをすると言っているのは、いいことだと思う。ただ、一人暮らしをするのでも保証人をたてることがもとめられる。離れて暮らしていて、ソーシャルディスタンスをとっていても、ゆるやかにつながっているのが、多様性調和家族だ。



返信:【Re_多様性調和家族】

そうか、下榎の分家、黒坂の長谷部氏だね。雅樂相模守が元信の5代孫となると、江戸中期頃の話かね。毛利氏に加担したことにより、関ヶ原の敗戦で地割、つまり、領地を区画された。それは、仏を信じて神を奉らないと滅亡するぞという教えだね。

同じ信連の血がながれているけど、戦国期までに神官系と武将系に分かれたということかな。

日野「厳島神社」には信連の子が勧請したという言い伝えがあるから、伯耆の長谷部氏は、元々神官系だったけど、元信の代で武将系にわかれたということだろうか。

いや、違うな。「家系図」を見る限り、元信の前から武将系のご先祖さまがいるから、もっと前の段階で神官系と武将系で別れていたことになる。

それでも同じ長谷部一族として、元信のことを辛辣に批判していることから、毛利氏に加担したことが、あまりにも筋違いの出来事だったということだね。

氷室神社の件は訂正する。正しくは、1300年(正安三年)に奉斎し、1333年(元弘三年)に後醍醐天皇が境内に御霊殿を建造したそうだ。備後の庄屋伊田氏は1600年(慶長五年)に油野三室の氷室神社から久久紀若室葛根命ククキワカムロツナネノミコトの御分霊を歓進したそうだ。

「おおはら」の由来も原っぱの名称からか。たしかに大原氏は鍛冶職人としてこれだけ有名なら、家の言い伝えとして残っているはずだ。そんな話は聞いたことがないので、関係は薄そうだね。

ただ、イシさんは、養子に大原津弥つねさんを選んだ。友次郎さん(輿左衛門さん)が承諾するには、ご先祖様と大原氏がなんらかの関係が必要だ。

コロナパンデミックは、世界をリセットするおおきなキッカケになるかもしれない。持続可能な世界を目指すために、SDGsを目標に掲げている。日本も2050年までにカーボンニュートラル。脱炭素を目指している。

地球温暖化による災害被害は、身の回りで起きはじめ命を亡くす人も増えてきている。地球温暖化の原因となっている、二酸化炭素の排出は中国がNo1だ。世界の課題が中国になっているね。

妹の保証人は依頼されたので、承諾したよ。大井町であれば、実家からも近いし自分の通勤経路でもある。何かあれば、すぐに対応できるよ。


<<<次回のメール【173日目】リセット

前回の話【より道‐57】歴史が刻まれる辺境の地_ノスタルジーなひととき。>>>

いいなと思ったら応援しよう!