
【297日目】重症化させない
ご隠居からのメール:【重症化させない】
入院時は青白い顔をしていたが、今は元気に見えると、婦長さんらしき人が言った。入院時の医師の措置が適切だったらしい。あとは重症化しないですむような医療措置をしてくれているのだそうだ。
それよりも、さしせまって気がかりなのは、しゃっくりがとまらないこと。横隔膜が痙攣すると、寝つきが悪くなる。眠れない。
返信:【Re_重症化させない】
死の淵をさまよったようだね。とはいえ、入院四日目にメールが届いたことで安心したよ。今回のコロナは、病人と面会ができないことが大きな問題だった。妹が設置したWifiとAmazonエコーショーによって問題が解決したね。よかった、よかった。
入院手続きをするときに、お医者さんから、中等症Ⅱ及び2週間の入院を告げられた。なので、1月26日頃まで入院生活の予定だね。毎日日課にしていた散歩ができないことが一番問題だろう。個室を出るわけにもいかないだろうし。まあ、国の税金を使って、上等な病室で二週間も過ごせるのだから、良い経験だと思うしかないね。
こちら側は、やはり、母さんが心配だ。独り暮らしをしたことがないのもあるのだろうけど、不安と孤独の戦いだね。子供たちとは毎日LINEでコミュニケーションをとっているので、少しは解消されていると思うが。
しかし、オミクロンの流行は、まさに七難八苦だ。ようやく普通の生活にもどってきたのに、昨日も会社には日程延長を希望される多くのお客さまから連絡が入った。今回のコロナ禍の影響で人々の価値観は大きく変化したな。