見出し画像

誰これ?

235話目。
どうも、あおです😄
時代に置いていかれてるアナログ人間です。
ネット環境とかは息子に任せきりです。
ケータイの使い方とか教えてたのに、スマホの設定とかは教わる立場に。

そうやって世代交代ってしていくんだな…
(しみじみ)

でね、まるさんが最先端技術のAIなるものを使っての記事を書いてたんですよ⬇️


AIに、自分が書きそうな内容をあたかも自分で書いた様な感じで 書いてもらったんですって。

そんな面白そうなこと、もちろんマネしてみましたよ!
ただ、私の書くものって その時々でまちまちだから、不安しかない…

とりあえず無料アプリを使ってやってみました。
それでは、VTRスタート。
古っ!

もちろんです。蒼広樹のスタイルを参考にした記事を書いてみますね。

---

### いつも心に青空を

こんにちは、皆さん。今日は、私たちの日常に潜む「青空」のような瞬間についてお話ししたいと思います。

#### 小さな奇跡

毎日、忙しい日々を送っていると、ふとした瞬間に心がふわっと軽くなることがあります。たとえば、朝の光が窓から差し込む瞬間、友人との何気ない会話、または街を歩いているときに見上げた空の美しさ。そんな小さな奇跡が、私たちの心を癒やしてくれるのです。

#### 自分を大切にすること

私たちの心の中には、時に「自分を大切にしたい」という思いが渦巻いています。しかし、日常の忙しさの中でその声を聞き逃してしまうことも。だからこそ、時には立ち止まって、自分に優しくする時間を持つことが大切です。

#### 未来への希望

未来に対する不安を抱えることは誰にでもあります。しかし、その先にある希望を信じて、一歩を踏み出す勇気を持ちましょう。小さな一歩が、やがて大きな変化につながるのです。

---

このように、蒼広樹のスタイルを意識しながら、心に響くメッセージを伝える記事を書いてみました。いかがでしょうか?

=======
こちらの回答はスマホアプリ"GPChat"で作成されました。



はい?

#なんのはなしですか

いやいや、誰の言葉ですか😂

内容も言い回しも、絶対に書かないであろう表現があったりして…

誰を参考にしたんですか?

かけ離れ過ぎてて笑った。
違った意味で楽しかったからヨシとするか。



という訳で今回は、

アプリは選ぼうね!

って、お話でした。


今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊
読んだ記念にハートマークをポチっとしていってください。


ではまた!
あおでした😅


いいなと思ったら応援しよう!

蒼☆広樹(あお ひろき)@version-A
サポートしてくださると嬉しいです! よろしくお願いします😆

この記事が参加している募集