どうでもいい→なんでもいい。究極の許しの言葉かも。
なんか投げやりな感じですよね。
どうでもいいって。
自分に関係ないことであるから、関係ないって感じで、冷たい感じですねー。
そこからの「なんでもいい」に変化しました。
そんなに変わらない?
でもね、なんかね(笑)
体のちからが抜けていくのですよ(笑)
あんなに辛かった首の痛みや
肩こりがね、気づいたら無くなってて。
軽やかにあれこれ作業してるのですよ。
さっきもどうしようかと思っていたものがメルカリで売れて、郵便局まで手引き台車でゴロゴロと音を響かせて持って行きましたよ(笑)
集荷の手配が分からないもんで、100円をケチったとも言えるけど(笑)
めっちゃスッキリ💕
お天気も回復しちゃってさー
いま
ハンモックでこれ書いてる🌟
わたしの根源的カラーは「黄金」。
ちゃんと選んでるよねー(笑)
昨日、洋服を10万円を超して買ったのね(笑)
うっそ?!
そんなことする、わたしどこにいる?
ここですここです(笑)
自分で支払うことも可能な額。
ぼちぼち貯めてたからね。
ってか、使うことなくて?
結果溜まってたやつかな。
だから、買ったことに対する罪悪感とか、これからどーするの?とか、そんなに必要なの?とか、そんな感情もわざわざ味わうこともないのだが、わざわざ感じてた(笑)
でも、夫に「お金使った」って話したのね。
いくら?
11万ちょっと。
何を?
洋服。
ふーん。うんうん。
え?いいの?
うん。いいよ。
ありがと。
そんな会話。
わたしには価値がある。
この言葉がなんとなく染み込んでいるのか、マイナスの感覚はなくていい感じ。
そう、わたしには価値がある。
わざわざ思い込むのではなく、
そもそもそうなのだということを思い出す感じ。
嬉しいね。
わたしがわたしと一つになっていく感じ。
相当な期間この感覚を熱望してきたのだから、こんな幸せなことはない。
満たされていく感覚。
あー
嬉しい。
なんでもいいになる前は
これでいいのだー♪だった。
そう、バカボンのパパ🥸
これでいいのだ
これがいいのだ
それすらもどうでもいいのだ
だから
なんでもいいのだ (笑)
こんな感じ(笑)
そーなるとね
道を歩いてても
ゴロゴロ音を響かせてても
なんでも、許せちゃう。
誰のことも
もちろんわたしのことも。
なんでもいい
究極の許しの言葉かも。