![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106946044/rectangle_large_type_2_92acd08fc3a1159ba91bee99dc5671ff.jpg?width=1200)
欲しかったキウイ買いました。
実のなる果樹は庭に植えてはならない。
誰が言ったか〜
どこで聞いたか〜
ネット検索なんて壊れてしまえ😆
いえ、
めっちゃ助かってます。
ネットか?
いや、ヒトの口から聞いたことだねー
なんか滅びるとか言われたぞ。
ま、滅びたら滅びた時に考えよか。
あ、滅びたら考えらへんか、ほなしゃーないな。
うちの桑の木、葉っぱばっかりでマルベリーがあんまりつかん。
ポツポツなったベリーはひとつ二つ食ったけど、全然収穫にもなんにもならん!!!
お茶にすんのはめっちゃ大変、もうしたくない。
活用方法が見当たらんわー😫
やっぱり食える木が欲しいね😉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106947193/picture_pc_1ec81f13668cf8b9f57b9ee80adb9f52.jpg?width=1200)
我が家で唯一つくスポーツ以外のテレビ番組は「ブラタモリ」か「鉄腕DASH」と「イッテQ」。
鉄腕DASHでハチノ「蜂の巣箱大移動」やってて、研究者がキウイの苗をプレゼントしてるの見て、やっぱり欲しいが再燃🔥
とうとう、昨日ビバで買って来ました!!
あ、キウイを買いに行ったのではなくて、黒い土嚢袋を探してて(全然売り場違うけど)、ついつい、果樹をみたら端っこにいたのですよ〜❤️
絡まったキウイ達。
オスメスでふた株必要。
どうせならゴールデンがいいなーと、1人で格闘していたが、これは他の売り物も傷つけてしまうじゃないか!
ってことで店員さんに解いてもらいました。
いいの選んでねーと言うことで、それなりに伸びているこの子達を選択。
自分で段ボールバラしてフィルム3枚貰って上手に梱包。
色々寄り道する「新しいおかんと珍道中」を楽しむキウイでした。
帰り道、あそこに植えて、蔦はここに這わせてこの棚にぶら下がるキウイ🥝を想像して運転。
ヘッドレストに結えた蔦の先っぽに話しかけながら、しばしキウイとのドライブを楽しんだ。
時間や約束を気にしないで自由にお買い物。
嗚呼、わたし時間。
しかし、知ってる?
買ってきたら作業発生するんよwww
草堆肥の処理も終わって、うじ様も土中にてきっと淘汰されるはず。
本格的な夏が来る前に、、、
梅雨の晴れ間に松の剪定もしたいし、買ってきた苗達を植え付けもしたい。
一時期「固定種で」と拘った。
3年は種取りに徹しよう。
うちの子になってから、それまでは土を作ろう!とか、これはただ向き合わないことの言い訳。
収穫ができてない言い訳。
言い訳もよろし(笑)
うちの最高の庭で誰もが羨むうちの庭。
もっともっと楽しむのだ笑
明日命尽きようが、そんなの関係ね〜!
やりたいと思ったら、やる。
それに「狙い」も「目的」も「理由」も「結果」も要らない。
ただ、心のままに。
自分に正直に
自分を欺かないことがわたしの正義。
すべての人の性根は絶対に「愛」でできてるのだから、信じる他ないのさ。
その証拠は、みんな「お母さん」から生まれてくるから。
あら、クローンどうしよう😨
ちゃーんちゃん😆