自分って、自分騙すの簡単やね。
さて、おはよう。
何を書こうか。
わたしの密かな欲望が叶った昨日(笑)
「そーなりますか!」な現実にお腹抱えて笑そうな出来事。
ウクレレ出来る人に出会い、教えてくれというと「いいよ」と、返事。
そしてこっちの希望曜日にも「OK」と。
まー何とも。
イメージしていた進行にもなり、お伝えしたいこともしっかりと伝わり。。。
ここまで上手くいくか?な現実が広がったのだからして、なんだったんだ?今まで?な感覚。
で、月曜日にちょっとした「けち」なことをした。
バレないよね。。。と、やらかした。
いや、間接的にバレてますやん💦💦
さーこれをどう誤魔化すか?をずーっと思考している自分を発見💡
面白いくらいに出るアイデア。
ここまで色々「言い訳」や「弁明」や「取り繕い」や「開き直り」や「気づかないフリ」を考えることができるかって。
これこそ、才能だよねwwww
本当に、脳みそって面白いねー。
この才能を活かせばいいのか!!な感じ。
なんせ、この思考ぐせを「マイナス」と捉えていたのだから。
そう、ここから気づくことは「言い訳のセンス」www
面白おかしく🤣
取り上げる。
くだらない「けち」さを餌にしてみようか。
ま、信用無くすよねーってことをやらかしいたんだけどね。
ここで言う「信用」は、ただ、いい人に見られたいだけの「信用」でね、これも「まやかし」。
自分って、自分騙すの簡単やね。
勝つか負けるかやないけど、自分の中之「誤魔化し」を見極めるゲームが面白くなってきたね。
「楽」と言う言葉が基本まやかし。
ブリンカーつけ始めるやつ。
さ、今日はやっとお休み!!
散歩しよう❤️