![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104479684/rectangle_large_type_2_e8facfe84fe9ce46afc03fec49a12b3e.jpg?width=1200)
5回目の断面かね?🍰
ご紹介しよう!
めぐ師匠が丁寧に記事でレクチャーくれ、いざ!ケーキ入刀🔪はいかに!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104478981/picture_pc_c746970886cfb8f94dcb425c7fa6541a.jpg?width=1200)
どうだい?
どうだい?
どーーーーだい!!
3段にしたことで、生クリームだけではなく、イチゴも足りなくなって、中身のイチゴが見えない。ま、それはナイフを入れる箇所の想像が足りないのだろう。
ま、見えないイチゴはさておいても、なかなかの出来ではないか?
3段になってること自体、相当レベルアップしてますやん!!
師匠の丁寧なイラストのおかげで丁寧にケーキに向き合って、ワンカット、ワンカットを行きを殺して😆入刀しました!
でもね、このカットは4分の1でして、安定のサイズなのですね。
長女のためにこのカット。
いや、写真撮影用にこのカットかも。
6分の1でカットして、
「もう一ついい?」と言われると、困るなーってケチ心が発動して、8等分しようと、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104479212/picture_pc_5c5bf993a33f455a8bc43f58b068d985.jpg?width=1200)
真ん中の中身がグチュとなってしまった(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104479231/picture_pc_13b62df5322a142a10da0b9273dc09cd.jpg?width=1200)
それでも、いい感じじゃない??
どーよ🥰🤭
(今朝見たらみんな斜めになってましたが)
とにかく美味い❤️
でも、形、見た目も良ければもっと美味い❤️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104479304/picture_pc_1a4c88ff66198a3bb689bafc68babfda.jpg?width=1200)
長女撮影のもらわんと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104479328/picture_pc_7c4b802acb9b2b24575ff193510ca5b7.jpg?width=1200)
砂糖を減らし、手順を変えて作ってみた。
長女は甘いものが好きではない。
そんな彼女も大絶賛🌟
そのうち、22時台に次女帰宅。
コロッケやらパクついて、お楽しみのチョコレートケーキ!
うっっっまa!!!!
って、大変な喜びようでした。
正しいリアクションをありがとう😆
なんせ、5時間やってましたから労われましたよ。
食べながら、心理学講座。
色んな話をしたねー
こんなことも、気がついたら全部全部
あっという間に「思い出」になる。
どんなに悩んで、どんなに踏ん張ってしんどかったとしても。
どれもこれも、みーんな思い出になる。
一瞬で。
みんな全力さ。
大丈夫。
わたしたちはみんなあなたの応援者。
お互いが、いつもこれまでも、これからもずっと変わらずに。
お母さんの子育てのおかげで、今があると。
こんな素敵な言葉を聞くことが出来るなんて、狙ったって出来やしないよね(笑)
いつもいい日だ。