![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81912181/rectangle_large_type_2_32b223c167e84f664f8b0d37559279bd.jpg?width=1200)
デザイナーの休日vol.2 朝のキッチンでひとり遊び
休日、朝キッチンに立つ
嫌いじゃないし、むしろ好き
考えどころは卵のアレンジ
定番「 パンと珈琲 + ” 卵料理 ” 」の中で
今朝の卵をどうするか?
どうしたら
飽きずに卵を美味しいとおもってもらえるか?
ここでもデザイン思考の問いである
『How might we?』で遊んでたりします
まずは「企画」
系統は目玉焼きか、オムレツか、卵焼きか?
今日はベーコンとバジルでアレンジしてみるか?
あるものをどう組み合わせるか?
食うには「技」習得も必要
コレ…響くなぁ…という教科書はコレ
・和たまご焼きはイノッチ主演の映画
「461個のおべんとう」
・オムレツは西島さん主演のドラマ
「昨日なにたべた?」
この2本はほっこりしながら学べるのがいい
冗談みたいけど和卵焼きの小分け入れは
画面を通してイノッチから覚えた
大丈夫、全部うまくいく
イノッチみたいな一言がいえる父でありたい
最後は「決断」が必要
ん〜、今日はベーコンざく切りオムレツだ!
ざく切りゆえに上手く返せるかはわかりませんが
挑戦なくして進歩なし、やってみよう〜!
そんな休日の朝、過ごしてたりします。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆうじ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8111167/profile_1e88d9f7920a0c6c166d1cc63b2b9c64.jpg?width=600&crop=1:1,smart)