誰かのヒーローになりたい

こんばんは、うゆです

私は、小さい頃から強くて戦える女の子が大好きだ。
プリキュアやセーラームーンのような可愛い正義のヒロインはもちろん、ハーレークインやヒットガールのような悪のヒーローも好き。
ナミも早乙女芽亜里もナルニア国物語のルーシーペペンシーもゴシップガールのブレア・ウォルドーフも、正義のヒーローでもなければ悪のヒロインでもないけど、みーんな強くて戦える女の子だから大好き。
小さい頃からそんな女の子にずっとずーっとなりたかった。憧れだった。


そんな感じで無事にちょっと痛く(?)育った私の将来の夢はスパイだった。
完全にMIBに影響されてる。
Mr.&Mrs.Smithにも、ソルトのアンジーにも。


スパイにもFBIにもなれないと知ったのは小学6年生の頃だった。
そこからなんやかんやあって、私は「誰かにとっての正義のヒーローになりたい」と思うようになった。
(なんやかんやはまた別の機会に書こうと思う)


私が常に目指してきた女の子は強くて戦えて、誰に対しても平等で、優しくて、困っている人がいたら放っておけなくて、悪口は絶対に言わない
笑顔が眩しい太陽のような女の子だ。

完全にアニメの主人公。
そう、私はヒーロー兼主人公になりたい。


でも大体そーゆー子は重い病気を隠して主人公の男の子を振り回したり、誰にもいえない秘密があって泣いてるところをたまたま通りかかった主人公に目撃されたりする。お決まりだ。


ヒロインにはかかせない、他の人とは何かが違う、の「何か」がわたしにはまるでない。
健康優良児だしオープンな性格だし、、、

ん、、、?

まてよ、今、気づいた。
プリキュアもセーラームーンも大体みんな健康で元気の押し売りみたいな女の子じゃない??
あれあれ?私ヒロインの素質あるくない??!って!!


そこから私の性格は変わった。
人って演じ続けてると本当にその性格になるみたい。
確かに最初の方は無理に性格を変えてたけど今ではこれが私の性格になってて、小学6年生の私から見たら今の私は理想の女の子になれてると思うし、目を輝かせて涎垂らしながら見てるに違いない。


でも私って誰かのヒーローになれてる??
誰かを助けれてる??
夜になるとそんな疑問がふと現れる。 


もちろん主人公にもなりたかったけどもうそれはとっくの前に叶えたからいい。
私はただただヒーローになりたい、誰かを救いたい。
1人で寂しいって思ってる子がいたらどこにいても駆けつけてあげたいし、病む助けてってストーリーあげてたらずっと寄り添って話を聞いてあげたい。仲良しグループから仲間外れにされたら「いいもん、うゆちゃんのところにいくもん」って思ってもらえるぐらいの存在になりたいし、誰かの心の拠り所になりたい。
誰かの逃げ場になりたい。
誰かを助けるって行動で示すこともそうだけど、精神面でも助けられる人になりたい。

なれてるのかな??私にはわからない。
誰か私の言葉や行動で救われてたらいいな、と思うだけ。


でも実は私が1番そーゆー人を求めてるのかもしれない。心の拠り所となる人を。
だからみんなにとって私は心の拠り所な安心と信頼のヒーローになりたい。

世界を救う正義のヒーローにも自分を突き通す悪役にもなれないなら、せめて誰かのヒーローに。

憂湯🕊

いいなと思ったら応援しよう!