見出し画像

おかえりの街

おかえりの街、阿佐ヶ谷。

阿佐ヶ谷ってそう呼ばれてるんですって。

私がこの街に引っ越してきたとき、
友人もいないし1人でどこか、ふらっと…と思いながら入ったお店。

優しいご夫婦と美味しいご飯と美味しいお酒のお店でした。

初めて来られましたよね?

1人の私に優しく声をかけてくださる奥さん。


Instagramで見てきました。
素敵そうなお店がたくさんあるけれどなかなか入りづらくて…
と話をすると、

阿佐ヶ谷は
おかえりの街って呼ばれているんですよ。

そう話をしてくださいました。


お店同士の横のつながりが強く、
周年の時や記念の日にはお互いがお互いのお店を訪れるそう。

個人経営のお店が中心となって街全体を盛り上げようとしている様子が伝わってきました。

阿佐ヶ谷に住む人たちは、
必ず一軒は自分の好きなお店を持っていて、
第二の我が家みたいに思ってくれる。
何かいいことがあっても、悪いことがあってもそのお店に飲みにいくんですよ。

この話を聞いて
この街を選んで良かったと思いました。

コロナ禍で自主的に休業されているお店も多いですが、

次は、私が阿佐ヶ谷におかえりを言う番。


少しでも早く、落ち着きますように。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集